建設産業・不動産業

公共工事の入札契約制度

(1) 関係法令

  ※運用指針の解説資料はこちらもご参照下さい。

  〇参考資料
   ・「品確法基本方針」及び「入契法適正化指針」の変更について(令和6年12月13日閣議決定)
   ・品確法と建設業法・入契法の一体的改正(第三次・担い手3法の成立)について(令和6年)
   ・「入契法適正化指針」の一部変更について(令和4年5月20日閣議決定)
   ・品確法と建設業法・入契法の一体的改正(新・担い手3法の成立)について(令和元年)
   ・「品確法基本方針」及び「入契法適正化指針」の一部変更について(令和元年10月18日閣議決定)
   ・品確法と建設業法・入契法の一体的改正(担い手3法の成立)について(平成26年)
   ・品確法制定当時の資料はこちら(平成17年)
   ・入契法制定当時の資料はこちら(平成12年)

(2) 入契調査・運用指針調査
(3) 地方公共団体への要請等
(4) 多様な入札契約方式の導入・活用について
(5) 共同企業体(JV)制度について
(6) 震災復旧・復興関連情報

(7) 公共工事の施工時期の平準化

(8) ダンピング対策の取組

(9)「入契適正化マップ」

(10) 各種取組

  
<< 前ページへ     次ページへ >>

ページの先頭に戻る