建設産業・不動産業

建設市場整備推進事業費補助金 ~「地域の守り手」となる建設業のICT活用促進~

建設市場整備推進事業費補助金とは

地域建設業における災害への対応力強化を目的として、
「地域の守り手」となる地方の中堅・中小建設業従事者の、施工管理におけるICT技術への習熟を深め
ICT技術も活用した迅速かつ効率的な応急復旧を強力に実現できる体制を構築すべく、新たな補助事業を創設しました。
 

お知らせ
令和7年3月、「一般社団法人全国建設業協会」を執行団体(補助事業者)として採択し、令和7年4月17日(木)より執行団体から間接補助事業者の募集を開始しました。
募集内容の詳細は、執行団体HP(https://www.zenken-net.or.jp/news/250417/)に掲載しております。

背景・課題

本事業の背景や課題は下記のとおりです。

事業内容 及び 事業スキーム

被災地の迅速な応急復旧に資する防災訓練等を行うに際し、応急復旧活動におけるICT機器の活用を想定した訓練等を行う場合に、当該訓練等に要する費用の一部を助成します。

  • 事業形態       :間接補助事業(補助率1/2以内)
  • 補助事業者(執行団体):災害対策基本法第2条に基づき指定された指定公共機関である建設業団体
  • 補助対象経費     :発災時の応急復旧を想定した防災訓練に際してのICT機器の導入経費(発災時以外の建設現場における活用等も含む)

募集要領・申請様式等

​公募の詳細や補助金交付申請に必要な手続き・様式等については、本補助金の交付事務を行う執行団体である
一般社団法人 全国建設業協会のホームページをご確認下さい。(以下URL)

   公募WEBサイト:https://www.zenken-net.or.jp/news/250417/

(1)募集要項等

  ↪ 様式はこちら 〔Word〕   ↪ 様式はこちら 〔Word〕
(2)問合せ先(執行団体)
  事務局:一般社団法人全国建設業協会 事業部
      電話:03-3551-9396
      E-mail:jigyo@zenken-net.or.jp
      ※メールでのお問合せの際は、件名(題名)に必ず「建設市場整備推進事業費補助金」を記載してください。

事業スケジュール ※随時更新

  • 公募開始 : 済 令和7年2月13日(木)
  • 公募期間 : 済 令和7年2月13日(木) ~ 令和7年2月25日(火)
  • 交付決定 : 済 令和7年3月21日(金)・・・「一般社団法人全国建設業協会」に交付決定
  • 間接補助事業者の公募開始 : 令和7年4月17日(木)~5月30日(金)17時(必着)まで
  • 事業期間 : 交付の日~令和8年2月末日

過去の記者発表はこちら

お問い合わせ先

国土交通省不動産・建設経済局建設業課
電話 :03-5253-8111
直通 :03-5253ー8277

ページの先頭に戻る