企業情報 | サンデン株式会社 | ||||
表彰・認定 | 「生物多様性につながる企業のみどり100選」企業緑地部門 | ||||
緑の取組み | 対象地 | サンデンフォレスト | 群馬県前橋市 | ||
対象面積 | 敷地面積: | 640,000 u | うち、緑地面積: | 320,000 u | |
概要 | |||||
サンデンは、2002年に民間では日本初・最大規模の近自然工法による工業用地サンデンフォレストを竣工しました。 “豊かな自然環境の中で「創造」し「挑戦」し「貢献」する新拠点”というコンセプトに基づき、全体の半分10万坪におよぶ自然環境資源を地域の方々に広く活用していただき、自然環境と環境に配慮した事業活動の見学により、サンデンの環境への取り組みを理解していただき、行政・教育の場や地域社会からの信頼を得ることを目指して、行政や地域との協働で環境教育活動を推進しています。 <生物多様性への取組み> 生物多様性の維持・保全の取り組みは開発前(1999年)からモニタリング調査を実施しています。生態系についてはそれぞれ種類別に増減をモニターしています。今年度は調査年にあたります。32haの森は造成森林部2万本を伐採、3万本の植栽を施しました。種類は当地の既存の植生を植えてきました。すでに9年目に入り、これらの樹木も間伐を始めるまでに成長しました。こうした活動の一端としてNPO法人「あかぎくらぶ」ではサンデンフォレストの植物をまとめたガイドブックを発刊しました。また、こうした活動は昨年度のCOP10でも紹介され、今年はOECDの日本企業の自然との関わり方として欧州に紹介される予定です。 |
![]() 全体図 |
|
![]() NPO法人赤城自然塾主催「夏の森の観察会」(8月) |
![]() 渋谷大学と群馬森林インストラクター会と森林組合のコラボ(10月) |
![]() 群馬県健康保険連合会のウォーキング事業(10月) |
![]() NPO法人あかぎくらぶ主催「星をみる会」(12月) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |