企業情報 | 株式会社日立産機システム | ||||
表彰・認定 | 「生物多様性につながる企業のみどり100選」企業緑地部門 | ||||
緑の取組み | 対象地 | 中条事業所 | 新潟県胎内市 | ||
対象面積 | 敷地面積: | 415,965 u | うち、緑地面積: | 221,450 u | |
概要 | |||||
本サイトは、昭和49年11月に東京都江東区亀戸から、当地新潟県に移転し、本年は移転し、36年目となっています。 新潟市から、約40km離れた海岸沿いにあり、四方がアカマツの林に囲まれた四季の変化に富む素晴らしく自然環境に豊かな地にあります。 とりわけ、地域との調和を経営上の最優先と考え、「地域社会と協調し、地球にやさしい環境をつくろう」のスローガンを掲げ、環境配慮型製品のモノづくりから地球温暖化防止のための省エネ活動や廃棄物削減などの環境問題を全従業員が一丸となり取り組んでおります。 事業所周辺には、アカマツが約7万本、ソメイヨシノが約350本、そしてイチョウなどが、豊かに繁り、緑化率は53%となっております。 これらの緑を守ることはもちろんですが、更なる緑化推進のために各種機会を通じて、植樹を行い、樹木を1本1本をやさしく育てております。 一方、地域融和の一例として、毎年10月に構内を地域の人達に開放し、事業所ぐるみで緑豊かな「ふれあい広場」で周辺地域の人達と緑を楽しむ「稲荷祭」を通じて、地域社会とのふれあいを大切にしております。 事業所移転以来、緑化推進のため、専任者を設け、計画的に緑化活動を行っております。 今後とも関係機関の方々ともよき連携を取り合い、四季にとんだ花を咲かせ、緑に囲まれた環境の中から、皆に愛され、喜ばれる製品を生み出して行くためにも、全従業員が一丸となり、自然との調和のとれた事業所緑化活動を地道に進めて行きたいと思います。 |
![]() 全体図 |
|
![]() 全体写真 |
![]() 事業所桜並木 |
![]() 事業所本館 |
![]() 花壇整備風景 |
![]() 事業所幹部による植樹 |
![]() 工場内稲荷神社 |
![]() 地域開放イベント稲荷祭風景 |