企業情報 | 森ビル株式会社 | ||||
表彰・認定 | 「生物多様性につながる企業のみどり100選」都市づくり部門 | ||||
緑の取組み | 対象地 | アークヒルズ | 東京都港区 | ||
対象面積 | 敷地面積: | 49,600 u | うち、緑地面積: | 18,600 u | |
概要 | |||||
赤坂アークヒルズは、 1986年に民間初の大規模再開発事業として誕生しました。職住近接、都市と自然の共生、文化の発信を具現化した都市開発事業です。オフィス、住宅、ホテル、コンサートホールなど多彩な都市機能を備えつつ、「都市に自然を取り戻す」ことを主要なテーマに掲げ、大規模な屋上緑化や並木の整備を行っています。 建築物の屋上を緑化するという考え方は、1980年代当時、それほど一般的にはなっていませんでした。当計画では、コンサートホール(サントリーホール)の屋上などを大規模に緑化しました。その後、徐々に建築物の緑化は各地で見られるようになりましたが、アークヒルズの屋上緑化はそれらにさきがける最先端の計画でした。 また、アークヒルズの計画では、緑の量だけでなく植種など緑の質にも配慮されています。また、25年近い維持管理の過程でも、量と質が保たれるように努め、植栽計画の見直しや季節の草花を植えることは随時行っています。 ここでは、地域の安らぎ空間となるように、緑に囲まれた庭園屋や通路などを計画し、ベンチなども設置しました。 また、ガーデニングクラブやイベントを通し、人々が都市の中で自然と触れあえる機会をつくっています。 (※)2006年度航空写真に基づく実測値のため、確認申請上の面積等とは異なります。 |
![]() 全体図 |
|
![]() 全体写真 |
![]() 高低差を生かした計画 |
![]() 日本原産のバラ |
![]() エコロジカルネットワーク |
![]() 緑被率調査 |
![]() ヒートアイランドの緩和 撮影:スカイマップ株式会社 |
![]() |