| 国土交通省 | 大臣官房 | 技術調査課 |
||
| 総合政策局 | 情報管理部建設調査統計課 | |||
| 総合政策局 | 国際建設課 |
|||
| 総合政策局 | 建設業課 |
|||
| 総合政策局 | 建設振興課 |
前 年 比 |
||||||
前 年 比 |
||||||
前 年 比 |
| 業務の部門 | 常時従業者数 | 前 年 比 |
||||
| @国内在住 | 設計・エンジニアリング部門 | 土木建築の調査設計部門 | 8,642 | ▲618 | ▲6.7 | 3.9 |
| 設備の調査設計部門 | 4,698 | ▲987 | ▲17.4 | 2.1 | ||
| エンジニアリング部門 | 3,843 | ▲1,860 | ▲32.6 | 1.7 | ||
| 土木建築施設の保守管理部門 | 535 | ▲572 | ▲51.6 | 0.2 | ||
| 計 | 17,718 | ▲4037 | ▲18.6 | 8.0 | ||
| 本業の分社化による関連企業部門 | 4,561 | ▲491 | ▲9.7 | 2.0 | ||
| 兼業部門 | 自社内の兼業部門 | 1,037 | 59 | 6.0 | 0.5 | |
| 兼業に関する関連企業部門 | 953 | ▲17 | ▲1.8 | 0.4 | ||
| 計 | 1,990 | 42 | 2.2 | 0.9 | ||
| 研究部門 | 3,863 | ▲240 | ▲5.8 | 1.7 | ||
| 情報処理部門 | 1,821 | ▲91 | ▲4.8 | 0.8 | ||
| 海外事業部門 | 1,633 | ▲230 | ▲12.3 | 0.7 | ||
| 上記以外の国内建設事業・
その他管理部門 |
本社・本店 | 24,640 | ▲906 | ▲3.5 | 11.1 | |
| 支社・支店・営業所 | 86,455 | ▲626 | ▲0.7 | 38.8 | ||
| 工事現場・作業所 | 77,134 | ▲2,868 | ▲3.6 | 34.6 | ||
| 計 | 188,229 | ▲4,400 | ▲2.3 | 84.5 | ||
| 小 計 | 219,815 | ▲9,447 | ▲4.1 | 98.6 | ||
| うち外国人 | 112 | ▲26 | ▲18.8 | 0.1 | ||
| A海外 | 支店、駐在員事務所及びその工事現場 | 3,010 | ▲220 | ▲6.8 | 1.4 | |
| うち現地常用雇用者 | 558 | ▲107 | ▲16.1 | 0.3 | ||
| 合計 @+A | 222,825 | ▲9,667 | ▲4.2 | 100.0 | ||
| 海外現地法人へ出向し、現地法人に籍のある者 | 205 | ▲24 | ▲10.5 | |||
|
発注者 事業別 |
公 共 | 民 間 | 合 計 | ||||||
前年比 |
構成比 | 前年比 |
構成比 | 前年比 |
構成比 | ||||
| 土木建築工事 | 4,735,338 | ▲6.7 | 26.4 | 9,534,553 | ▲11.4 | 53.2 | 14,269,891 | ▲9.9 | 79.7 |
| 設備工事 | 618,972 | ▲6.5 | 3.5 | 2,508,651 | ▲10.0 | 14.0 | 3,127,623 | ▲9.4 | 17.5 |
| 建設関連業 | 1,879 | ▲63.1 | 0.01 | 39,097 | ▲37.0 | 0.2 | 40,976 | ▲39.0 | 0.2 |
| その他の事業 | 19,859 | 5.4 | 0.1 | 447,521 | ▲18.2 | 2.5 | 467,380 | ▲17.4 | 2.6 |
| 合 計 | 5,376,048 | ▲6.7 | 30.0 | 12,529,822 | ▲11.5 | 70.0 | 17,905,870 | ▲10.1 | 100.0 |
前 年 比 |
|||||
前年比 |
||||
建築設備工事 |
建設及び設備 |
||||
前年比 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(1)工業所有権の自己開発所有件数、出願目的、年間取引件数
| 自己開発所有件数 | ||||
前年比 |
||||
| 年間導入件数 | ||||
前年比 |
||||
| 年間供与件数 | ||||
前年比 |
前 年 比 |
|||
| 取り組みの種類 | 取り組みの実績あり | 特に力を入れている (3項目以内) |
||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| |
総合 建設業 |
設備 工事業 |
|
総合 建設業 |
設備 工事業 |
|
| 1.研 究 | ||||||
| 2.設計の改善 | ||||||
| 3.資機材調達の改善・資機材メーカーへの要請 | ||||||
| 4.施工の改善・下請け企業への要請・環境対策工事の実施 | ||||||
| 5.環境負荷要因の削減等に関する目標・計画設定・監査 | ||||||
| 6.組織の設置 | ||||||
| 7.広報活動の充実 | ||||||
| 8.社内の環境保全啓発活動、研修の実施 | ||||||
| 9.廃棄物・建設副産物の再利用及び再利用計画の策定、調査、再利用の奨励・指導 | ||||||
| 10.環境管理システム等の構築 | ||||||
| 11.ISO14000シリーズの認証取得、もしくは認証取得活動の推進 | ||||||
| 12.環境保全に関する情報の収集、提供 | ||||||
| 13.環境関連機関への支援協賛・活動参加 | ||||||
| 14.上記以外の取組み | ||||||
6.企業集団の状況…子会社数は3年ぶりに増加、関連会社数は4年連続の減少
p>
| 所在地 | 子会社数 | 関連会社数 | ||||||
| 年間増 | 年間減 | 純増減 | 現在数 | 年間増 | 年間減 | 純増減 | 現在数 | |
| 国 内 | ||||||||
| 海 外 | ||||||||
| 総 計 | ||||||||
| 既存部門の分社化 | 自社グループのみによる設立 | ||
| 既存部門の分社化 | 他社との合弁 | ||
| 新規設立 | 自社グループのみによる設立 | ||
| 新規設立 | 他社との合弁 | ||
| M&A(他社の株式の取得) | |||
| その他 | |||
| 合 計 | |||
| 子会社、関連会社の株式の譲渡 | ||
| 貴社グループ以外の会社との合併 | ||
| 貴社本社との合併 | ||
| 貴社の子会社、関連会社同志の合併 | ||
| 通常清算 | ||
| 倒産(破産、特別清算) | ||
| その他 | ||
| 合 計 |
※平成12年建設業活動実態調査についての詳細をお知りになりたい方は 国土交通省総合政策局情報管理部建設調査統計課(内線28−226)までお問い合わせください。
基礎統計資料へ戻る 公表予定・所在情報 国土交通省ホームページ 統計情報総合案内