斉藤大臣メッセージ
斉藤 鉄夫 大臣

国土交通省は、5月の「G7広島サミット」に続き、6月16日から18日まで「G7三重・伊勢志摩交通大臣会合」を開催します。
現在、G7各国の交通部門では、温室効果ガスによる気候変動や高齢化の進行といった共通の社会的課題に直面しています。
こうした課題に対処するため、本会合では、イノベーションを通じた、誰もがアクセス可能で持続可能な交通の確保などを議論し、各国と協力を誓い合いたいと思います。
また、本会合は、日本、そして開催地である三重・伊勢志摩の魅力を世界に発信する機会でもあります。
日本のほぼ真ん中に位置する三重県には、 美しい自然や名所が数多く存在します。
美し国(うましくに)といわれてきた伊勢志摩の魅力を開催地の皆様と協力してPRし、
コロナ禍で落ち込んだインバウンド需要拡大に繋げて参りたいと思っています。
国土交通省として、本会合の成功に向けて全力で取り組んで参りますので、皆様のご協力をよろしくお願いします。
美し国(うましくに)といわれてきた伊勢志摩の魅力を開催地の皆様と協力してPRし、
コロナ禍で落ち込んだインバウンド需要拡大に繋げて参りたいと思っています。
国土交通省として、本会合の成功に向けて全力で取り組んで参りますので、皆様のご協力をよろしくお願いします。