自動車の衝突安全性能に関する情報については、米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)などの公的機関において公表されています。
実施機関 | 試験方法 | 評価方法 |
---|---|---|
米国 運輸省道路交通安全局 (NHTSA) |
|
乗員傷害値による5段階評価 (★による表示、5★が最良) |
米国 道路安全保険協会 (IIHS) |
|
車体変形、乗員傷害値による4段階の総合評価 総合評価にて"Top Safety Picks"車を選定 |
欧州 Euro NCAP (欧州委員会他が 財政支援) |
|
左記全評価項目、評価結果を重み付け集計し、総合評価結果 (★による表示、5★が最良) |
オーストラリア/NZ 各州政府他 A-NCAP |
|
車体変形、乗員傷害値による総合評価 (★による表示、5★が最良) |
韓国 韓国建設交通部 KNCAP |
|
乗員傷害値による各項目別5段階評価 (★による表示、5★が最良) |
中国 中国自動車技術研究所 C-NCAP |
|
車体変形、乗員傷害値による総合評価 (★による表示、5つ★+が最良) |
国名等 | 基準 | 試験方法 |
---|---|---|
米国 | 前面衝突基準(FMVSS 208) | 対リジット・バリア、フルラップ衝突、速度35mph(約56km/h)等 |
側面衝突基準(FMVSS 214) | ムービング・バリア衝突、速度33.5mph(約54km/h) | |
ECE (58年協定加盟国含む日本) |
前面衝突基準(ECE R94) | 対デフォーマブル・バリア、オフセット衝突、速度56km/h |
側面衝突基準(ECE R95) | ムービング・バリア衝突、速度50km/h | |
EEC (ヨーロッパ連合加盟国) |
前面衝突基準(ECE R94) | 対デフォーマブル・バリア、オフセット衝突、速度56km/h |
側面衝突基準(ECE R95) | ムービング・バリア衝突、速度50km/h | |
歩行者保護(Regulation(EC)78/2009) | 脚部対バンパ衝突、速度40km/h 頭部対ボンネット衝突、速度35km/h |
|
オーストラリア | 前面衝突基準(ADR 69) | 対リジット・バリア、フルラップ衝突、速度48km/h |
前面衝突基準(ADR 73) | ECE R94に準拠 | |
側面衝突基準(ADR 72) | ECE R95に準拠 | |
(参考) 日本 |
前面衝突基準(道路運送車両の保安基準第18条) | 対リジット・バリア、フルラップ衝突、速度50km/h |
前面衝突基準(道路運送車両の保安基準第18条) | ECE R94に準拠 | |
側面衝突基準(道路運送車両の保安基準第18条) | ECE R95に準拠 | |
歩行者保護(道路運送車両の保安基準第18条) | 頭部対ボンネット衝突、速度32km/h | |
シートベルトリマインダ(道路運送車両の保安基準第22条の3) | ECE R16に準拠 |