住宅

木造建築物の維持保全・維持管理について

○木造建築物の維持保全・維持管理の方法を示した資料や情報の蓄積が少ないことから、令和5年度に「木造建築物の適切な維持・管理情報の提供事業委員会」にて、既存建築物の事例の調査、耐久性確保のための留意点の整理等を行い、収集した情報をまとめた資料作成を検討しました。
○建築主向けに、建築物の木造化・木質化を検討する際、懸念事項となる経年劣化や維持管理方法、コストなどをまとめた「中大規模建築物に木材を使用する際に知っておきたい維持保全・維持管理の考え方と設計等の工夫」及び設計者向けの「技術情報資料編」を令和6年9月(※)に公表を予定しています。

※公表時期については、現在調整中のため変更となる可能性があります。

○木造建築物の適切な維持・管理情報の提供事業委員会委員
 東京都市大学名誉教授 大橋 好光<委員長>
 関東学院大学名誉教授 中島 正夫<WG主査>
 宇都宮大学地域デザイン科学部 教授 中島 史郎
 (一社)不動産協会
 (一社)日本建設業連合会
 (一社)JBN・全国工務店協会

○維持保全・維持管理の考え方と設計等の工夫(建築主向け)

本文(暫定版)
※現在調整中のため変更となる可能性があります。

○技術情報資料編(別冊)


○掲載サイト:準備中
 

お問い合わせ先

国土交通省 住宅局 住宅生産課 木造住宅振興室
電話 :03-5253-8111(代表)
  • 10月は住生活月間

ページの先頭に戻る