住宅

良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明について

令和4年度補正予算・令和5年度当初予算案・令和5年度税制改正大綱に盛り込まれた良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度のWEB動画を配信します。


【配信動画】

パート 長  さ  内  容  開始目安  
 1.住宅生産行政の取組と方向性 7分28秒
 2.住宅取得に係る税制等の支援策
19分28

(1)住宅取得に係る税制等の支援策   0:10~
 ・こどもエコすまい支援事業の創設   0:28~
 ・住宅ローン減税
  (参考資料1)住宅省エネルギー性能証明書(P.17)差替え⇒こちら
  3:11~
 ・贈与税非課税措置   6:15~
(2)その他主な税制について
  (参考資料2)インボイス制度資料⇒こちら
  7:03~
(3)融資制度について 13:19~
   ・フラット35について 13:25~
   ・グリーンリフォームローンについて 17:14~
3.住宅・建築物の省エネ化の推進 22分58秒
(1)脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律(令和4年6月17日公布)   0:19~
(2)住宅・建築物の省エネ化に向けた取組み 10:49~
   ・サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型) 12:20~
   ・3省連携によるZEH(ゼロエネルギー住宅)等の推進 14:28~
 ・LCCM住宅の整備の推進について 16:09~
 ・既存建築物省エネ化推進事業 18:24~
   (参考資料3)
  住宅局の補助事業における木造のZEHの取扱い等について⇒こちら
 4.良質な住宅ストックによる新たな循環システムの構築 (前半)
49分53秒
 (1)良質な住宅ストックの形成に向けた取組み   0:20~
 ・長期優良住宅認定制度の法改正について   2:21~
   ・高齢期の健康で快適な暮らしのための住まいの改修ガイドライン
    (参考資料4)事業者向け冊子⇒こちら
14:32~
 ・住宅の新築、リフォームに係る税の特例措置 16:28~
 ・住宅リフォーム事業者団体登録制度 19:16~
 ・長期優良住宅化リフォーム推進事業 22:29~
 ・住宅エコリフォーム推進事業、住宅・建築物省エネ改修推進事業 28:51~
   ・住宅・建築物耐震改修事業 30:52~
   ・マンションストック長寿命化等モデル事業 33:51~
   ・子育て支援型共同住宅推進事業 45:30~
(後半)
17分20秒
(2)住宅ストックの資産価値向上と流通促進に向けた取組み   0:12~
 ・住宅瑕疵担保履行制度(既存住宅瑕疵保険)   0:19~
 ・建物状況調査(インスペクション)   4:53~
 ・安心R住宅   8:06~
 ・住宅履歴情報 11:58~
 ・住宅ストック維持・向上促進事業 13:00~
 5.木造住宅・建築物の振興 15分29秒
(1)良質な木造住宅の供給促進に向けた取組み   0:18~
 ・地域型住宅グリーン化事業   1:54~
 ・大工技能者等の担い手確保・育成事業   6:19~
 ・和の住まい推進   7:28~
 ・サステナブル建築物等先導事業(気候風土適応型)   8:41~
(2)中大規模木造建築物の供給促進に向けた取組み 10:37~
 ・サステナブル建築物等先導事業(木造先導型) 12:13~
 ・優良木造建築物等整備推進事業 13:27~
 ・都市木造建築物設計支援事業 14:12~
 6.その他 5分02秒


【説明用スライド】
 全体版 PDFをダウンロード
分割版  1.住宅生産行政の取組と方向性 PDFをダウンロード
 2.住宅取得に係る税制等の支援策 PDFをダウンロード
参考資料1はこちら
参考資料2はこちら
 3.住宅・建築物の省エネ化の推進 PDFをダウンロード
参考資料3はこちら
 4.良質な住宅ストックによる新たな循環システムの構築 PDFをダウンロード
参考資料4はこちら
 5.木造住宅・建築物の振興 PDFをダウンロード
 6.その他 PDFをダウンロード

  • 10月は住生活月間
  • サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム

ページの先頭に戻る