令和2年度第3次補正予算・令和3年度当初予算案・令和3年度税制改正大綱に盛り込まれた新規制度、省エネに関する制度など良質な住宅・建築物の取得・改修に関する最近の支援制度等の概要についての説明を動画等を配信する形式により実施します。
【配信動画】
パート | 長 さ | 内 容 | 開始目安 |
1.住宅生産行政の取組と方向性 | 7分42秒![]() |
- | - |
2.良質な住宅ストックによる新たな循環システムの構築 | (1)良質な住宅ストックの形成に向けた取組み | 0:20~ | |
・長期優良住宅認定制度 | 1:25~ | ||
・住宅のリフォームに係る税の特例措置 | 7:40~ | ||
・住宅の新築に係る税の特例措置 | 9:10~ | ||
・住宅リフォーム事業者団体登録制度 | 10:40~ | ||
・長期優良住宅化リフォーム推進事業 | 14:20~ | ||
・マンションストック長寿命化等モデル事業 | 25:10~ | ||
(後半) 26分23秒 ![]() |
(2)住宅ストックの資産価値向上と流通促進に向けた取組み | 0:00~ | |
・住宅瑕疵担保履行制度(既存住宅瑕疵保険) | 0:20~ | ||
・建物状況調査(インスペクション) | 5:55~ | ||
・安心R住宅 | 9:10~ | ||
・住宅履歴情報 | 13:25~ | ||
・住宅ストック維持・向上促進事業 | 14:30~ | ||
(3)長期優良住宅法及び瑕疵担保履行法等の制度見直しについて | 21:20~ | ||
3.住宅・建築物の省エネ化の推進 | 24分38秒![]() |
(1)建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律 | 0:20~ |
(2)住宅・建築物の省エネ化に向けた取組み | 9:35~ | ||
・サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型) | 9:45~ | ||
・3省連携によるZEH(ゼロエネルギー住宅)等の推進 | 15:45~ | ||
・省エネ街区形成事業 | 17:30~ | ||
・既存建築物省エネ化推進事業 | 19:30~ | ||
4.木造住宅・建築物の振興 | 21分33秒![]() |
(1)良質な木造住宅の供給促進に向けた取組み | 0:20~ |
・地域型住宅グリーン化事業 | 3:00~ | ||
・木造住宅・都市木造建築物における生産体制整備事業 うち大工技能者等の担い手確保・育成事業 |
8:50~ | ||
・サステナブル建築物等先導事業(気候風土適応型) | 12:20~ | ||
(2)非住宅・中規模木造建築物の生産体制整備に向けた取組み | 14:30~ | ||
・サステナブル建築物等先導事業(木造先導型) | 16:20~ | ||
・木造住宅・都市木造建築物における生産体制整備事業 うち都市木造建築物設計支援事業 |
19:00~ | ||
(3)合法伐採木材等の流通や利用の促進に向けた取組み | 19:35~ | ||
・クリーンウッド法 | 19:50~ | ||
5.住宅取得に係る経済対策等 | 31分12秒![]() |
(1)住宅取得に係る経済対策等 | 0:20~ |
・住宅ローン減税の延長等 | 1:50~ | ||
・贈与税非課税措置の延長等 | 11:10~ | ||
・すまい給付金の延長等 | 15:40~ | ||
・グリーン住宅ポイント制度の創設 | 16:35~ | ||
(2)令和3年度住宅税制改正概要(その他項目)について | 18:10~ | ||
(3)その他主な税制にについて | 20:30~ | ||
6.その他 | 3分34秒![]() |
- | - |
全体版 | PDFをダウンロード | |
分割版 | 1.住宅生産行政の取組と方向性 | PDFをダウンロード |
2.良質な住宅ストックによる新たな循環システムの構築 | PDFをダウンロード | |
3.住宅・建築物の省エネ化の推進 | PDFをダウンロード | |
4.木造住宅・建築物の振興 | PDFをダウンロード | |
5.住宅取得に係る経済対策等 | PDFをダウンロード | |
6.その他 | PDFをダウンロード |