ここから本文です。
京都舞鶴港は、日本三景天橋立をはじめとした豊かな自然や悠久の歴史に育まれた世界遺産「古都京都の文化財」を有する関西の北の玄関口で、関西圏の著名な観光地には、90分以内でアクセスができます。港のある舞鶴湾は、水深が深く、風波の影響を受けにくい穏やかな港であるのが特徴で、古くから天然の良港として利用されています。
また、京都府の北部地域には、地形・地質の博物館と言われる山陰海岸ジオパークをはじめとした美しい自然、海・里地・里山の豊かな食材に恵まれ、心と体を癒す温泉地も多数あります。そして、京都舞鶴港は、「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2013」特別賞を受賞した温かいおもてなしで、皆様を歓迎いたします。
外部サイトの地図へリンクします。地図の拡大縮小で港の周辺情報をご覧いただけます。
所在地 | 〒624-0931 京都府舞鶴市松陰 | ![]() |
---|---|---|
最寄りの主要空港 | 関西国際空港(車および電車およびバスで160分) | ![]() |
最寄りの主要駅 | JR舞鶴線西舞鶴駅(車で5分) | ![]() |
係留バース | 第2ふ頭 | ![]() |
舞鶴国際ふ頭 | ![]() |
|
港湾管理者 | 京都府商工労働観光部・建設交通部港湾局 | |
電話番号 | 0773-75-0192 | |
メールアドレス | kowan-kikaku@pref.kyoto.lg.jp | |
関連サイト | 京都舞鶴港(外部サイトへリンク) | |
感染症対策URL | Withコロナ時代の京都観光ガイド | 京都府の緊急事態宣言発出に伴う海の京都エリアの情報と新型コロナウイルス(COVID-19)関連情報について | まもろう3つの約束~安心・安全な海の京都の実現を目指して~ | 舞鶴市内観光施設等の新型コロナウイルス感染症防止対策 |