全国の市町村では、地域の活性化、地域の情報発信等を目的に体験交流型のプログラム(地域づくり活動、農林漁業体験、就業体験等)を企画しており、このプログラムに参加することで、地域の人たちとの交流や、地域づくり活動の一端に触れることなどが可能です。
大学生を始めとする若者の皆さんにご参加いただき、体験を通じて地域の魅力を発見・発掘したり、課題解決につながるアイデア等を出して地域づくりのお役に立ったり、継続して関わりを持つことで自分の“ふるさと”と呼べる場所をつくったりすることもできます。将来、地域づくりに携わりたいと考えている方にとっても良いきっかけとなると考えております。
国土政策局では、これら全国市町村の体験プログラムを取りまとめて情報発信しております。令和7年度に行われる事業概要を以下のとおりご案内します。
○若者の地方体験交流のご案内(2025年度版) 【全体版】
○体験種目別 [1]地域づくり活動 [2]農林漁業体験 [3]就業体験 [4]暮らし・イベント体験、その他 [5]雪に関する体験
○市町村別 【ページ下部をご覧ください】
【応募上の注意】
ここに掲載されている地域での体験に関する質問、参加申し込みなどは、各市町村の担当者までお問い合わせください。問い合わせ先は募集要項に記載しています。
必ず希望する市町村に連絡を取っていただき、詳細(プログラム内容、受入期間、料金等)をご確認のうえ、直接ご応募ください。なお、応募する市町村が、共通の参加申込書の提出を求めている場合には、こちらの様式をご利用ください。【参加申込書(様式)(word)】
北海道 | 中富良野町 斜里町 様似町 鹿追町 中札内村 |
岩手県 | 宮古市 久慈市 遠野市 一関市 雫石町 |
秋田県 | 秋田市 大仙市 |
山形県 | 鶴岡市 |
栃木県 | 下野市 益子町1 益子町2 塩谷町 那須町 |
千葉県 | 香取市 |
神奈川県 | 小田原市 |
新潟県 | 柏崎市 見附市 五泉市 上越市1 上越市2 上越市3 |
福井県 | 小浜市1 小浜市2 大野市1 大野市2 南越前町 |
長野県 | 松川村 小布施町 |
京都府 | 南丹市 |
兵庫県 | 洲本市 相生市 赤穂市 三田市 丹波篠山市 南あわじ市 淡路市 |
和歌山県 | 美浜町 |
広島県 | 庄原市 |
山口県 | 光市1 光市2 光市3 長門市 柳井市 阿武町 |
熊本県 | 山都町 |
鹿児島県 | 瀬戸内町 |