国土管理の取組をより分かりやすくお伝えするため、職員手作りのマンガを作成しました。
主人公のカンタとリコが、全国を訪れ、持続可能な国土の利用・管理をしている取組事例から、課題解決の方向性を学んでいく物語です。
今後も、国土審議会計画推進部会国土管理専門委員会の2018年とりまとめに掲載された事例を紹介していく予定です。
<参考>
「マンガでわかる!国土管理~カンタとリコの訪問記」のFacebookページはこちらです。
マンガの新作をアップしていく予定です。
たくさんの皆様の「いいね!」をお待ちしております。
https://www.facebook.com/mlit.kokudokanri/
10.特別番外編2「関係人口」
シンポジウム「関係人口とつくる地域の未来」のレビュー
レビューの詳細はこちら
9.北海道長沼町編
遊水地を活かしたタンチョウも住めるまちづくり
1.兵庫県丹波市編
住民主体で将来土地利用計画と山裾の余裕域(バッファーゾーン)を検討
2.宮城県大崎市編
CSA(地域支援型農業)による持続可能な農地景観の維持
3.特別番外編「関係人口」
地域や個人の生活を豊かにする新たなキーワード「関係人口」について
4.山形県鶴岡市編
空き家・空き地を活用し官民連携で中心市街地の住環境改善
5.新潟県新発田市編
野生鳥獣被害対策を通じた新たなムラづくり
6.山形県大石田町編
有償ボランティアによる早くて安いオンデマンド除雪
7.岡山県西粟倉村編
多様な担い手と実現する「百年の森林」構想
8.和歌山県田辺市編
多様な担い手や資金源による世界遺産・熊野古道を活かした森林保全