国土計画

今、持続可能な国土管理を進めよう ~市町村管理構想・地域管理構想 策定の手引き~

「国土の管理構想」を分かりやすく伝え、市町村の職員の方や地域の方が自ら市町村管理構想・地域管理構想を策定する際の一助となるよう、図表や事例を交えながら、その概要や手順、方法を記した「今、持続可能な国土管理を進めよう~市町村管理構想・地域管理構想 策定の手引き~」を作成しました(最終改訂 令和7年1月)。

 
手引き全文 [PDF形式:8.8MB]

市町村管理構想・地域管理構想の概要について(パンフ版)[PDF形式:0.9MB]

なお、「管理構想」の策定に当たり、「地域計画」(※)の検討結果を活用することで、より地域に密着した実効性のある構想の検討、協議の短縮及び地図作成等の事務負担の軽減に繋がることが期待されます。
「地域計画」の策定または変更に併せて「管理構想」検討を行う場合には、「地域計画策定マニュアル」及び「地域計画変更マニュアル」をご参照ください。
(※)地域計画:農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号、農林水産省所管。)第19条に基づく、将来の農地利用の姿を明確化した地域農業の設計図

「地域計画策定マニュアル」及び「地域計画変更マニュアル」(農林水産省HP) 

ページの先頭に戻る