PSカードの更新手続について、現在、一部PSカードの有効期限の延長により中止しているところですが、準備が整いましたので、令和5年4月から再開することとしました。
一方、今般の更新申請は対象カードが約5万枚と多く、受付期限直前に更新申請が集中した場合、更新手続により多くの期間を要し、更新カードがお手元に届くまで時間を要するおそれがあります。
つきましては、券面に表示される有効期限が2021/09/01~2023/12/31までのPSカードにつきましては、更新対象者と更新申請手続を御確認の上、お早めに更新申請をお願いします。
(2023-07-24追記)
券面に表示される有効期限が2021/09/01~2023/12/31までのPSカードにつきまして、更新申請の到着状況は受付期限(令和5年6月末)までで全体の約55%となっており、依然として未手続きのカードが多数ある状況です。
つきましては、上記に該当するカードをお持ちの方で、更新手続きがまだお済みでない場合は、引き続きお早めの更新申請をお願いします。
今般のPSカード使用規約、PSカード申請受付システム使用規約の一部改正は、これまでの運用実績を踏まえた実施主体の明確化、手続の簡略化等や港湾法・JIS法改正に伴う引用条文等の修正等を行いました。
PSカードの有効期限を延長しているところですが、半導体不足の長期化に伴い、PSカードの必要分の調達に更に万全を期す必要が生じたため、PSカードの有効期限を2023年12月31日まで再延長します。なお、更新申請受付の再開時期については改めてお知らせします。また、新規申請の方は通常どおりの手続をお願いします。皆様には御不便・御迷惑をおかけしますが、御理解いただきますようよろしく願います。
港湾物流の高度化 | 強固なセキュリティ | |
![]() |
![]() |
|
PSカードを読み取ることにより、制限区域への人の出入りを確実かつ円滑に管理します。
|
システムは高水準のセキュリティで保護されます。また、PSカードは高度な偽造防止が施されます。
|
平日9:30~11:45及び13:00~17:00
お勤先(事業所)の所在地 |
お問い合わせ先 |
電話番号 |
FAX番号 |
メールアドレス |
住所 |
北海道 |
北海道開発局 |
011-709-2830 |
011-737-3184 |
hkd-ky-pscard★ki.mlit.go.jp |
〒060-8511 札幌市北区北8条西2丁目札幌第1合同庁舎 |
青森県、岩手県、宮城県、 |
東北地方整備局 |
022-716-0067 |
022-716-0098 |
pa.thr-pscard★ki.mlit.go.jp |
〒980-8602 仙台市青葉区本町3-3-1仙台合同庁舎 B棟 9階 |
茨城県、栃木県、群馬県、 |
関東地方整備局 |
045-211-7403 |
045-228-5529 |
―
|
〒231-8436 横浜市中区北仲通5丁目57番地横浜第二合同庁舎13階 |
新潟県、富山県、石川県、 |
北陸地方整備局 |
025-370-6573 |
025-370-6584 |
pa.hrr-pscard★mlit.go.jp |
〒950-8801 新潟市中央区美咲町1-1-1 |
岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
中部地方整備局 |
052-209-6328 |
052-209-6334 |
pa.cbr-pscard★mlit.go.jp |
〒460-8517 名古屋市中区丸の内二丁目1-36 |
滋賀県、京都府、大阪府、 |
近畿地方整備局 |
078-391-7360 |
078-391-7361 |
pa.kkr-hnk-pscard★mlit.go.jp |
〒650-0024 神戸市中央区海岸通29番地神戸地方合同庁舎5階 |
鳥取県、島根県、岡山県、 |
中国地方整備局 |
082-511-3919 |
082-511-3952 |
pa.cgr-pscard★mlit.go.jp |
〒730-0004 広島市中区東白島町14-15 |
徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
四国地方整備局 |
087-811-8327 |
087-851-8144 |
pa.skr-shikoku-hoan★mlit.go.jp |
〒760-8554 高松市サンポート3番33号高松サンポート合同庁舎8階 |
山口県(下関市に限る。)、 |
九州地方整備局 |
092-418-3361 |
― |
pscard-k89ps★mlit.go.jp |
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-10-7福岡第二合同庁舎3階 |
沖縄県 |
沖縄総合事務局 |
098-866-1906 |
098-861-3694 |
― |
〒900-0006 那覇市おもろまち2丁目1番1号 那覇第2地方合同庁舎2号館 |
2022年3月1日からPSカード申請受付システムの運用を開始します
PSカード申請受付システムの一部に不具合が生じており、これに対処するため、6月30日(木)19:00~21:00の間、緊急のメンテナンスを実施します。メンテナンス中はPSカード申請受付システムを御使用いただけませんので御了承ください。
半導体不足によるPSカードに搭載しているICチップの生産終了に伴い、代替のICチップを搭載したPSカードの開発を進めるため、PSカードの有効期限を2023年3月31日まで延長し、更新手続を延期いたします。
新型コロナウイルス感染症の蔓延防止を図るため、PSカードの有効期間を延長します。
消費税率の引上げに伴い、PSカードの使用料が1,980円(税込)となります。
手続きの都合上、上記の金額は、令和元年8月27日以降に到着した申請書に適用されます。