国土交通省メールマガジン バックナンバー

国土交通省メールマガジン バックナンバー

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2022年01月07日 第3234号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[1月7日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○“ダムを見に行こう 特別号令和3年度”
 ~現地見学?バーチャル見学?あなたはどっち!?~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000136.html

○マツダ「CX-30」がファイブスター賞を受賞!
 ~自動車安全性能2021 結果公表~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000395.html

○リスク軽減機能(ドライバー異常時対応システム)の要件を導入します
 ~道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部改正について~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000260.html

○「事業用自動車における電動車の集中的導入支援」事業の公募を開始します!
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000259.html

○運天港における国による港湾施設の一部管理の期間延長等について
 ~国・県が連携した軽石対策を実施~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port07_hh_000168.html

○「みなとオアシス下田」を登録します
 ~陸と海のネットワークを活かして賑わいのエリアを創出~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000331.html

(会議等の開催案内)
○国土審議会第14回豪雪地帯対策分科会の開催
 ~豪雪地帯における施策の実施状況について報告等を行います~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku04_hh_000153.html

○海外不動産業官民ネットワーク(略称:J-NORE)不動産業の海外事業の
 環境整備に関する第1回分科会を開催!
 ~参加企業を募集~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo03_hh_000001_00026.html

○第2回「紙加工品(衛生用品分野)物流研究会」の開催
 ~手荷役のパレット化による持続可能な物流体制の構築を検討~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000242.html

(会議等の開催結果)
○ベトナム社会主義共和国と下水道分野における技術セミナーを開催!
 ~民間企業8社よりベトナム国へ下水道技術を紹介~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000488.html

(その他)
○大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen01_hh_000207.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2022.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新
 ~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
 https://www.magazine.mlit.go.jp/

 ●今回は
 「可能性の宝庫!深海大国ニッポン」
 JAMSTEC 高井研 氏(後編)のインタビューです。

 「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
 メルマガをご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧も是非お願いいたします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
早いもので、年明けからもう1週間になります。
昨年・一昨年とコロナ禍を理由に引き籠もってゴロゴロと過ごしていたので、
今年はアクティブに、いろいろなことにトライしていこうと思います!

今日は七草粥の日です。
毎年1月7日の朝食に作っていましたが、最近は日付や曜日感覚が鈍っているので、
今日が7日であることをすっかり忘れていました。
子供の頃に「春の七草」の名前を覚えましたが、未だにスズナ・スズシロ以外の
草の見分けがつきません。
余っているお餅もあるので、今夜は七草粥にしようと思います。

ページの先頭に戻る