国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和6年10月
>
令和6年10月30日
令和6年10月30日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2024年10月30日 第3920号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(10月30日公表分)
[3]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[10月30日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(会議等の開催案内)
○都市鉄道整備の開発利益の還元策等に関する検討会(第1回)の
開催について
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000131.html
○官民物流標準化懇談会 第6回「モーダルシフト推進・標準化分科会」
を開催
~新たなモーダルシフトに向けた対応方策について議論~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000831.html
○令和6年度第2回車両安全対策検討会を開催します
~自動車の安全基準の拡充・強化等に関する検討~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000312.html
○交通政策審議会 第94回港湾分科会を開催します。
~港湾計画の審議~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port01_hh_000285.html
(リコール)
○リコールの届出について(BMW BMW X3 xDrive20d 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005282.html
(その他)
○保安監査の結果に基づく改善指示等の発出について
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo07_hh_000281.html
○日本貨物鉄道株式会社に対する保安監査の結果の公表および
不利益処分に係る通知について
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo07_hh_000279.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○斉藤大臣が「阪神国際港湾株式会社 設立10周年記念式典」に
ビデオメッセージで参加(10月29日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009902.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2024.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(10月30日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○港湾情報処理システム等の機能提供業務民間競争入札実施要項(案)
に関するご意見の募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155241108&Mode=0
○「本邦を発着する国際チャーター便の運航について」の改正に
関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155241242&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
山梨・静岡両県などが整備を進めるサイクリングコース「フジイチ」
をご存じでしょうか。
富士山を一周する総延長162キロ、富士五湖や忍野八海といった富士山
周辺の観光地等を巡ることができるようにコースが作られています。
今年3月にはロゴマークが決まり、日本を代表する自転車道「ナショナル
サイクルルート」への指定に向けて、レンタサイクルや着替えスペース
といった機能を備えた拠点の整備やロゴマーク入りの統一性のある
案内看板の設置等が進められる予定です。
「ナショナルサイクルルート」は現在6つ。いずれも魅力的なルートです。
心地よい季節になりました、「環境」「健康」にも優しい自転車を
活用して是非お出かけください。
https://www.mlit.go.jp/road/bicycleuse/good-cycle-japan/national_cycle_route/#about