国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和6年11月
>
令和6年11月29日
令和6年11月29日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2024年11月29日 第3941号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[11月29日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○“防災・減災対策等強化へ” 51億円配分
~災害の対策や防災・減災対策を推進するため緊急的に予算を
配分します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000154.html
○法人取引量指数 令和6年8月分を公表(試験運用)
~全国において、前月比3.4%下落~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo05_hh_000001_00188.html
○既存住宅販売量指数 令和6年8月分を公表(試験運用)
~全国において、前月比2.1%下落~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo05_hh_000001_00187.html
○不動産価格指数(令和6年8月・令和6年第2四半期分)を公表
~不動産価格指数、住宅は前月比2.4%上昇、商業用は前期比1.5%上昇~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo05_hh_000001_00186.html
○住宅の省エネ化への支援強化に関する予算案を閣議決定!
国土交通省・経済産業省・環境省が連携して取り組みます!
~省エネ住宅の新築、住宅の省エネリフォームを支援する
「子育てグリーン住宅支援事業」を創設します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001249.html
○「水道事業者等によるこれまでのPFOS及びPFOA対応事例について」を公表
~水道事業者等がPFOS 及びPFOA に対応する上で参考となる事例集を
公表します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000604.html
○水道におけるPFOS及びPFOAに関する調査の結果について
(水道事業及び水道用水供給事業分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000603.html
○能登半島での大雨により被災した石川県管理河川の本格的な復旧工事を
国が権限代行で実施
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000232.html
○九州旅客鉄道株式会社の旅客の運賃及び料金の上限変更認可について
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo02_hh_000208.html
○物流・自動車局での大雪時の大型車立ち往生防止対策について
~今冬の立ち往生の発生を抑止するために~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005315.html
○航空輸送サービスに係る情報公開(令和6年度第2回)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku04_hh_000269.html
○BRAIN(革新的社会資本整備研究開発推進事業)のテーマ等について
意見を募集します
~建築研究所による技術開発支援の取り組み~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_001151.html
(会議等の開催案内)
○「道の駅」第3ステージの具体化に向けた議論
~第12回「道の駅」第3ステージ推進委員会を開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001862.html
○交通政策審議会陸上交通分科会自動車部会自動運転ワーキンググループ
(第2回)を開催
~自動運転タクシーの実装に向けた制度化等について審議~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha01_hh_000095.html
○第2回「グランドハンドリングにおける安全監督体制の強化に向けたWG」
を開催します
~空港におけるより一層の安全確保を検討します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000238.html
(統計)
○航空輸送統計速報(令和6年9月分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000825.html
○令和6年10月の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001265.html
○建築着工統計調査報告(令和6年10月分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001264.html
(その他)
○令和6年度国土交通省関係補正予算の概要について
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000278.html
○令和6年度給水装置工事主任技術者試験合格者の発表
~4,407人の合格者、34.9%の合格率~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000602.html
○海上運送法に基づく指定試験機関を指定しました
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_000332.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○吉井政務官が「京奈和自動車道建設促進協議会決起大会」に出席
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009950.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://jtsb.mlit.go.jp/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2024.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
本日はブラックフライデーです。
私は某通販サイトの大規模なセールに釣られ、ついつい色々と注文してしまいました。
商品を受け取るには当然私の手元まで配達してもらう必要がありますが、
ネットショッピングで欠かせない物流も国土交通省が所掌する業務のひとつです。
物流には様々な課題がありますが、中でも再配達の削減は国民の皆様にも身近な課題です。
国土交通省では再配達削減に向けて様々な取り組みを行っております。
皆さまの意識が直接課題の解決に繋がりますので、今後ともご理解ご協力のほど
よろしくお願いいたします。
○再配達削減PR月間 特設ページ
https://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/freight/re_delivery_reduce_pr.html