国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和7年4月2日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2025年04月02日 第4020号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・フォトギャラリー
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[4月2日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○PPP/PFI地域プラットフォーム協定制度の協定先(第7次)を
 決定しました!
 ~講師派遣や事業化支援等を通じて協定プラットフォームの活動を
 サポート!~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000265.html
 
○スモールコンセッションに取り組む地方公共団体に派遣する専門家の
 公募を開始!
 ~スモールコンセッションの推進に向け選定した7つの地方公共団体を
 サポート!~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000264.html
 
○国土交通省発注工事に関する前金払の使途拡大について
 ~特例措置を恒久化~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00285.html
 
○誰もが安心して暮らせるためのモデル的な取組を行う事業者を
 支援します!
 ~「令和7年度 人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業」の
 募集を開始~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000297.html
 
○空き家等を改修してセーフティネット住宅とする事業者を支援します!
 ~「令和7年度 セーフティネット専用住宅改修事業」の募集を開始~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000296.html
 
○サービス付き高齢者向け住宅を整備する事業者を支援します!
 ~「令和7年度 サービス付き高齢者向け住宅整備事業」の募集を開始~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000295.html
 
○国際クルーズ旅客受入機能高度化事業 (令和7年度第1回公募)の
 実施事業を決定
 ~クルーズ旅客の利便性、安全性の確保等を図る事業を推進~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000514.html
 
○クルーズ等訪日旅客の受入促進事業(令和7年度第1回公募)の
 実施事業を決定
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000513.html
 
(会議等の開催案内)
○今後の土地政策のあり方に関する調査審議を実施
 ~国土審議会土地政策分科会第58回企画部会の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo02_hh_000001_00097.html
 
(その他)
○令和7年度 建設コンサルタント業務等の発注見通しの公表
 https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000300.html
 
○令和7年度 営繕工事の発注見通しの公表
 https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000298.html
 
◆フォトギャラリー
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○中野大臣がリニア中央新幹線山梨実験線を視察(3月29日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010160.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://jtsb.mlit.go.jp/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2025.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
令和7年度より新たに担当に着任しました。
読者の皆さまに、さらに国土交通省のことを知っていただけるような内容を
発信していけるよう、がんばっていきます!
 
さっそくですが、お知らせです。
先日、国土交通省HPに「国土交通省25年のあゆみ」を公開しました。
今年1月に発足25年目を迎えた国土交通省の2001年からの組織の変遷と、
国土交通行政に関連する様々な出来事を年表にまとめておりますので、
是非ご覧ください!
 
「国土交通省25年のあゆみ」
https://www.mlit.go.jp/Road25/history.html

ページの先頭に戻る