河川GISについて
|
○目的 近年、河川事業においては、治水・利水・環境を含む総合的な観点に立った施策の立案や事業効果の分析、事業推進に際しての合意形成システムの改善及び情報の明示、効率的な事業実施などが強く求められている。これらを実現するためには、広範で大量の情報を合理的に整理・分析する必要があることから、今後情報の収集・管理技術をいかに導入・促進していくかがきわめて緊急かつ重要な課題になっている。 一方、 河川に関わる情報は、そのほとんどが「位置」を持つ「空間データ」であることから、それを効率的に管理するGISを導入することが有効である。さらに、GISを利用することにより、多くの情報を自由に比較・分析したり、その結果を客観的に示すことなどが容易にできるようになり、今後河川事業に求められる総合的な評価や論理的な事業説明のための強力な手段を提供することが可能になる。 このため、河川に関する空間データ及びこれを処理・利用するためのシステムを整備し、業務実施の基幹システムのひとつとして利用を促進することにより、今後増大する総合化、透明化、効率化などの様なニーズへの的確な対応に資することを目指すものである。 |
河川GISのシステム構成イメージ図 |
河川基盤地図データについて
|