Menu
REPORT
全国流域治水MAP
水災害に備える
流域を楽しむ
いろいろな話題
カワナビとは
お問い合せ
©Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism
vol.17
スマホで水害に備える、防災アプリ
地域版を含めたリンク集を作りました
防災アプリリンク集
vol.17本編に戻る
北海道
東北
関東
北陸
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
中部版
CHUBU VERSION
アプリ
信州防災アプリ(長野県)
適切な避難行動を支援するアプリ。マイ・タイムラインを作成可能
アプリ
長野市防災ナビ(長野市)
避難指示などを通知するアプリ。土砂災害警戒区域、浸水想定区域を確認可。
アプリ
防災情報(松本市)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
キクもん(上田市)
自治会などからの情報を音声で聞くことができるアプリ。
アプリ
飯田市 地域情報アプリ(飯田市)
市からのお知らせ、緊急情報、気象情報などを確認できるアプリ。
アプリ
伊那市防災アプリ(伊那市)
防災無線の内容、避難所の位置、ハザードマップなどが確認できるアプリ。
アプリ
さくステ(佐久市)
市内の地域情報を音声などでチェックできる防災アプリ。
アプリ
防災情報(千曲市)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
はれラジアプリ(東御市)
地域の防災情報が確認できるアプリ。道路や河川のライブカメラを確認可能。
アプリ
防災情報(安曇野市)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
防災情報(御代田町)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
サイト
たてしなび(立科町)
町からのお知らせや災害時の緊急情報を確認できる情報配信システム。
アプリ
はれラジアプリ(青木村)
地域の防災情報が確認できるアプリ。道路や河川のライブカメラを確認可能。
アプリ
はれラジアプリ(長和町)
地域の防災情報が確認できるアプリ。道路や河川のライブカメラを確認可能。
アプリ
しもすわインフォ(下諏訪町)
町の防災情報を確認できるアプリ。防災無線を音声と文字で確認可能。
アプリ
ふじみ防災行政ナビ(ライフビジョン)(富士見町)
防災情報や行政情報を確認できるアプリ。
アプリ
みのわメイト(箕輪町)
地域の防災情報が確認できるアプリ。道路や河川のライブカメラを確認可能。
アプリ
宮田村防災情報(宮田村)
防災行政無線の情報を確認できるアプリ。
アプリ
しもじょうS-Navi(下條村)
防災・生活情報を音声と文字で確認できるアプリ。
アプリ
喬木村 地域情報アプリ(喬木村)
災害情報などを確認できるサイト。
アプリ
豊丘村公式アプリ(ライフビジョン)(豊丘村)
行政情報や生活情報を確認できるアプリ。災害時には緊急情報を確認できる。
アプリ
おんたけ王滝(王滝村)
観光客や登山者向けの防災・観光情報提供アプリ。
アプリ
防災情報(木曽町)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
防災情報(筑北村)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
まつナビ(ライフビジョン)(松川村)
防災・行政情報を確認できるアプリ。
アプリ
白馬村防災ナビ(白馬村)
避難情報、避難所やAEDの位置の表示など災害時に利用できる防災アプリ。
アプリ
防災情報(高山村)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
iなび いいづな(飯綱町)
生活・防災・防犯情報を確認できるアプリ。
サイト
岐阜県総合防災ポータル(岐阜県)
災害情報や気象情報マップが確認できる防災情報ポータルサイト。
アプリ
岐阜市総合防災安心読本アプリ(岐阜市)
災害が起きた時の行動や日頃からできる対策が掲載されたアプリ。
アプリ
防災情報(大垣市)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
多治見市防災行政情報(多治見市)
防災行政無線をスマホで確認できるアプリ。難聴にも対応。
アプリ
美濃市防災情報アプリ(美濃市)
美濃市に特化した防災情報を確認できるアプリ。
アプリ
防災情報(羽島市)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
え~なび(恵那市)
生活情報や避難所マップの確認など、カスタマイズ情報を確認できるアプリ。
アプリ
美濃加茂市防災アプリ(美濃加茂市)
緊急情報や防災行政無線の内容を確認できるアプリ。
アプリ
みたチョ(山県市)
災害時に避難所まで誘導してくれるARアプリ。
アプリ
本巣市情報発信 もとメール(本巣市)
生活情報や防災情報を確認できるアプリ。
アプリ
海津市防災行政情報(海津市)
防災行政無線の内容を音声と文字で確認可能なアプリ。
アプリ
防災情報(笠松町)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
養老町防災行政情報(養老町)
防災行政無線の内容を音声と文字で確認可能なアプリ。
アプリ
垂井町防災行政情報(垂井町)
防災行政無線の内容を音声と文字で確認可能なアプリ。
アプリ
関ケ原町防災行政情報(関ケ原町)
防災行政無線の内容を音声と文字で確認可能なアプリ。
アプリ
ごうど情報アプリ(神戸町)
各種情報の受信やハザードマップや避難所の確認ができるアプリ。
アプリ
防災情報(輪之内町)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
あんぱちナビ(安八町)
生活情報や防災情報を確認できるアプリ。
アプリ
いび情報ナビ(揖斐川町)
生活情報や防災情報を確認できるアプリ。
アプリ
情報発信 おおの(大野町)
防災行政無線の内容を音声と文字で確認可能なアプリ。
アプリ
いけだ情報アプリ(池田町)
生活情報や防災情報を確認できるアプリ。
アプリ
防災情報(北方町)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
やおつーしん(ライフビジョン)(八百津町)
防災情報を確認できるアプリ。
アプリ
御嵩町防災行政情報(御嵩町)
防災行政無線の内容を音声と文字で確認可能なアプリ。
アプリ
静岡県防災(静岡県)
現在地の危険度、避難所の位置や避難経路の確認などができるアプリ。
アプリ
沼津市公式防災アプリ(沼津市)
災害時の情報収集、避難経路の確認などができるアプリ。
サイト
富士宮市防災マップ(富士宮市)
災害時の適切な行動を学べる防災マップを閲覧できるサイト。
アプリ
防災ふじ(富士市)
無線情報や緊急情報、防災訓練情報などを総合的に確認できるアプリ。
アプリ
防災情報(焼津市)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
藤枝市防災(藤枝市)
防災行政無線の内容を音声と文字で確認可能なアプリ。
アプリ
下田市津波ハザードマップアプリ(下田市)
津波ハザードマップ、目標地点までの誘導、海抜表示などを確認できる。
アプリ
御前崎市防災アプリ(御前崎市)
防災無線の内容や災害情報など、防災に関する情報を確認できるアプリ。
アプリ
CosmoCast(東伊豆町)
無線情報をスマホで聴くことができるアプリ。
アプリ
清水町防災アプリ(清水町)
防災行政無線の内容を音声と文字で確認可能なアプリ。
アプリ
防災情報(小山町)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
防災情報(吉田町)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
サイト
愛知県防災Web(愛知県)
被害状況や警報等の緊急情報を確認できるwebサイト。
アプリ
名古屋市防災アプリ(名古屋市)
防災情報や災害リスクを確認できるアプリ。マイ・タイムラインの作成も可。
アプリ
Hazardon(豊橋市)
防災情報や避難所の情報などを確認できるアプリ。
サイト
防災情報(一宮市)
災害情報や行方不明者捜索情報を受信できるメール配信システム。
アプリ
半田市防災アプリ「BSPG」(半田市)
防災学習ゲームなど、遊びながら災害リスクや対策について学べるアプリ。
アプリ
豊川市防災アプリ(豊川市)
防災情報や無線情報を確認できるアプリ。
サイト
つしま防災ポータル(津島市)
災害時の緊急情報、道路冠水計の情報等を見ることができる防災情報サイト。
アプリ
防災情報(碧南市)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
あいかり(刈谷市)
生活情報や防災情報を確認できるアプリ。
アプリ
ひまわりアプリ(豊田市)
防災情報や河川の情報を確認できるアプリ。
アプリ
安城防災ナビ(ライフビジョン)(安城市)
防災情報を確認できるアプリ。各種リンクにアクセス可能。
アプリ
西尾市防災アプリ(西尾市)
防災情報や無線情報を確認できるアプリ。
アプリ
防災情報(蒲郡市)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
とこなめ防災(常滑市)
無線情報や緊急情報、避難所の位置などを総合的に確認できるアプリ。
アプリ
防災情報(江南市)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
防災情報(小牧市)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
新城市防災アプリ(新城市)
防災行政無線の内容を音声と文字で確認可能なアプリ。
アプリ
おおぶ防災行政ナビ(大府市)
防災情報や無線情報を確認できるアプリ。
アプリ
尾張旭市防災アプリ(尾張旭市)
防災情報や河川カメラ、安否確認などが確認できるアプリ。
アプリ
防災情報(日進市)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
田原市防災(田原市)
防災情報を確認できるアプリ。
アプリ
防災情報(愛西市)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
飛島村防災アプリ(飛島村)
防災情報や避難所の位置、避難経路の確認ができるアプリ。
アプリ
AguNavi(阿久比町)
防災情報や無線情報を確認できるアプリ。
アプリ
防災情報(美浜町)
「Yahoo!防災速報」アプリによる防災情報配信。
アプリ
設楽町防災アプリ(設楽町)
防災情報や行政情報、土砂災害の危険エリアなどを確認できるアプリ。
アプリ
東栄Sアラート(東栄町)
防災行政無線をスマホで確認できるアプリ。
アプリ
みえ防災ナビ(三重県)
防災情報、避難情報、ハザードマップの確認ができるアプリ。
アプリ
四日市市Sアラート(四日市市)
防災行政無線をスマホで確認できるアプリ。
アプリ
松坂ナビ(松阪市)
生活情報や防災情報を確認できるアプリ。
アプリ
土砂災害情報相互通報システム(尾鷲市)
各種防災情報や観測局雨量情報を確認できるアプリ。
アプリ
いなべ市防災アプリ 知らせぇーる(いなべ市)
文字と音声で防災情報を確認できる防災アプリ。
アプリ
Hazardon(伊賀市)
避難情報や気象情報、市からのお知らせなどを受信できるアプリ。
アプリ
朝日Sアラート(朝日町)
防災行政無線の内容を入手できるアプリ。
アプリ
おおだいナビ(大台町)
防災行政無線の内容などの防災情報や生活情報を配信するアプリ。
アプリ
度会町(度会町)
防災行政無線の内容を音声と文字で確認可能なアプリ。
アプリ
紀北町防災ナビ(紀北町)
災害情報を受信できるアプリ。
もっと見る >
vol.17防災アプリリンク集に戻る
Page top