ホーム >> 政策・仕事  >> 河川トップ  >> パンフレット・事例集  >> 海岸

河川局

高潮情報とその利用法

気象庁の発表する高潮に関する情報の種類

高潮に関する情報の内容

発表機関および伝達機関

台風情報の実例

 

■発表機関および伝達機関

気象予警報等の伝達系統(熊本県の例)

1.注意報、警報の伝達系統

(1)注意報、警報の種類は次のとおりです。

@注意報 : 風雪、強風、大雨、大雪、濃霧、雷、乾燥、霜、低温、着氷(雪)、なだれ、洪水、高潮、波浪

A警  報 : 暴風、暴風雪、大雨、大雪、洪水、高潮、波浪

気象情報などの伝達系統

太実線

つづき    TOPへ

Copyright© 2007 MLIT Japan. All Rights Reserved.

国土交通省 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3

アクセス・地図(代表電話)03-5253-8111