<まずは、正しい情報の入手から>
台風などの状況は刻々と変化します。テレビ、ラジオなどで気象情報に注意し、最新の災害情報の入手に努めましょう。各種の注意報や警報など正しい情報に基づく早めの行動が被害を最小限にくいとめます。
<事前の準備>
●断水・停電に備え、水、食料、懐中電灯、ラジオなどを準備する。
●避難に備え、非常持出品を点検する。
●ベランダの鉢植えなど、小物を取り込む。
●家の周りの物を取り込む、または固定する。
●アンテナの補強、瓦やトタンのはずれなどを点検する。
●窓や戸など、応急的に必要なところは補強する。
●側溝に泥やごみが詰まっていないか確認する。
●床上浸水に備え、家財等を移動する。
●むやみに外出しない。