9)ゴミ処理の現状と課題
| 課題の分類 |
主な意見内容 |
| 現状の問題点 |
ゴミの回収 |
多くの人手を要する |
| 海岸の地形により車両の利用等が困難 |
| ゴミの処理 |
プラスチック等が多く、分別に労力を要する |
| 水分を含む、砂の付着等により焼却が困難 |
| 処理費用がかかる |
| ゴミ対策に関する施策充実 |
施設整備 |
ごみ箱、注意看板等の設置 |
| 清掃活動 |
広域的な一斉清掃の実施 |
| 河川からの流出ゴミを減らすための河川の清掃 |
| 抜本的なゴミ対策のあり方 |
モラル |
ゴミを捨てないというモラルの向上が基本 |
| 全国レベルでの運動や取り締まり等多面的取り組み |
| 人手の確保 |
地元自治体・住民・ボランティア団体等の一体となった対応 |
| 費用・制度 |
財政的支援制度の確立 |
| 規制、管理事務の明確な規定を含む法制度全般の整備 |
|