Topics
|
記者発表
|
北海道開発局管内 (問い合わせ先:河川管理課 011-709-2311)
|
ダム名 | 所 在 地 | 行 事 名 | 内 容 | 実施予定日 | 主 催 者 | 備考 |
豊平峡ダム | 北海道札幌市 | 花いっぱい運動 | ・ダム及び近傍でのフラワーポット等の配置、ダム見学 | 7/21〜31 | 豊平川ダム統管 豊平峡ダム管理支所 |
|
定山渓ダム | 北海道札幌市 | 定山渓ダム水源地見学ツアー | ・水源地林見学 ・ダム堤体内見学 ・ダム資料館見学 ・発電所見学 ・浄水場見学 |
7/28 | 定山渓ダム水源地見学ツアー実行委員会 |
|
桂沢ダム | 北海道三笠市 | 森と湖に親しむ旬間PR | ・パネル展 ・ダム湖遊覧 ・グッズ配布 |
7/17 | 「森と湖に親しむ旬間」実行委員会 |
|
金山ダム | 北海道空知郡南富良野町 | 写生会 | ・ダム周辺写生会 | 6/9〜10 | 南富良野町立金山中学校 | |
太陽と森と湖に親しむ博覧会 | ・水族館、昆虫館 ・ダム見学会 ・水源地ツアー ・パネル展示 |
7/24〜25 | 南富良野町 金山ダム管理所 上川南部森林管理署 |
|
||
太陽と森と湖の祭典(かなやま湖水まつり) | ・カヌーレース、試乗会 ・ウインドサーフィン大会 ・野外コンサート ・のど自慢大会 ・花火大会 |
7/24〜25 | かなやま湖太陽と森と湖の祭典実行委員会 |
|
||
太陽と森と湖の祭典(ふれあいフェスタ) | ・サバイバルカヌーレース ・手作りカヌーコンテスト ・10人乗りカヌーレース ・自然体験塾 |
7/10〜8/7 | 南富良野町 |
|
||
漁川ダム | 北海道恵庭市 | ダム見学会 | ・ダム見学会 ・ダム湖遊覧 ・森林散策 ・花の種まき |
7/28 | 漁川ダム管理所 石狩森林管理署 恵庭事務所 |
|
大雪ダム | 北海道上川郡上川町 | ダム見学会 釣り大会 |
・ダム見学会 ・釣り大会 |
7/24 7/10 |
上川町 大雪ダム管理所 |
|
岩尾内ダム | 北海道上川郡朝日町 | 第5回北海道森と湖に親しむつどい〜第22回岩尾内湖水まつり | ・ダム見学会 ・森林散策会 ・アートコンテスト ・ダムパネル展 ・カヌー試乗体験 ・木工手作り体験 ・竹馬体験 ・豪雨体験 ・魚のつかみ取り ・レイクコンサート ・花火大会 |
7/25 | 第5回北海道森と湖に親しむつどい実行委員会 |
|
鹿ノ子ダム | 北海道常呂郡置戸町 | おけと湖水まつり | ・ダム見学会 ・樹種当てクイズ ・釣り大会 ・工作教室 |
7/25 | おけと湖水まつり実行委員会 |
|
十勝ダム | 北海道上川郡新得町 | 第11回十勝ダム写生会 | ・地元小学生による写生会 (雨天の場合ダム施設見学会) ・流木の木工教室 |
7/24 | 新得町 東大雪森林管理事務所新得事務所 十勝ダム管理所 |
|
美利河ダム | 北海道瀬棚郡今金町 | ピリカ夏まつり | ・ダム見学会 ・発電所見学会 ・レイクコンサート ・スタンプラリー ・ヤマベのつかみどり ・美利河パネル展等 |
7/25 | ピリカ夏まつり実行委員会 | |
二風谷ダム | 沙流郡平取町字二風谷24−4 | ダムフェスタ(第2回) | ・ダム施設見学 ・パネル展 ・グッツ配布 |
7/21〜7/31 | 二風谷ダム管理所 | |
札内川ダム | 北海道河西郡中札内村 | ピョウタンまつり | ・ダム見学会 ・ダム写生会 ・ダム周辺散策会 |
8/1 | 札内川ダム管理所 |
(問い合わせ先:河川課ダム室011-231-4111)
|
ダム名 | 所 在 地 | 行 事 名 | 内 容 | 実施予定日 | 主 催 者 | 備考 |
有明ダム | 北海道苦前郡初山別村 | ひがしやま湖 水と緑に親しむつどい |
・児童による記念植樹 ・ダム施設見学 ・各種イベント (ゲーム、餅まき等) |
5月中旬 | 初山別村 | |
様似ダム | 北海道様似郡様似町 | 親しもう僕とわたしの様似ダム《ふれあい少年少女キャンプ大会》 | ・ダム施設見学 ・各種イベント(クイズ大会、木工教室、川遊び等) |
7月中旬 | 様似町 |
|
美唄ダム | 北海道美唄市常盤台 | 第9回ひばい湖ダムまつり | ・ダム施設見学 ・各種イベント( 釣り大会、オリエンテーリング) |
7月下旬 | 美唄ダムまつり実行委員会(美唄市役所内) | |
佐幌ダム | 北海道上川郡新得町 | 狩勝高原「サホロ湖&サホロフェステイバル」 | ・ダム施設見学 ・カヌー体験 ・写生会 |
8月上旬 | 狩勝高原「サホロ湖&サホロフェステイバル」実行委員会 | |
愛別ダム | 北海道上川郡愛別町 | 第10回水と緑のまつり | ・ダム施設見学 ・水と緑のウオークラリー ・ニジマス釣り、掴み取り |
8月上旬 | あいべつ「水と緑のまつり」実行委員会 | |
小平ダム | 北海道留萌郡小平町 | おびらしべ湖 水と湖に親しむつどい |
・ダム施設見学 ・ウオーキングフェステバル ・各種ゲーム |
7月上旬 | 森と湖に親しむ旬間 フェステバル実行委員会 |
|
朝里ダム | 北海道小樽市朝里川温泉 | 小樽のダムと親しむ親子見学会 | ・ダム施設見学 ・奥沢水源地、浄水場見学 ・記念植樹 |
7月31日 | 小樽土木現業所 小樽市水道局 |
|
高見ダム | 北海道静内部静内町 | そだてよう21世紀の水源地 | ・ダム施設見学 ・学習会 ・各種イベント(魚つかみどり等) |
7月下旬 | 静内町 静内町教育委員会 |
|
新中野ダム | 北海道函館市亀田大森町 | 第13回「水と緑の祭典」 | ・ダム施設見学 ・森林見学会 ・家族オリエンテーリング |
7月下旬 | 函館市 函館土木現業所 渡島市庁 |
|
栗山ダム | 北海道夕張郡栗山町本沢 | 未定 | ・未定 | 計画中 | 未定 |
![]() |