ホーム >> 政策・仕事  >> 河川トップ  >> 記者発表  >> 過去情報

河川局

Topics
記者発表

関東地方建設局管内

(問い合わせ先:河川管理課 03-3211-6275)



ダム名 所 在 地 行 事 名 内  容 実施予定日 主 催 者 備考
藤原ダム 群馬県利根郡水上町 奥利根水源地見学ツアー ・ダム見学(藤原、矢木沢、奈良俣)
・ダム堤体登頂、堤体内探索
・森林浴、森林教室
・丸太切り体験、イワナ放流
・発電所見学
・博物館見学
7月下旬 奥利根水源地ツアー実行委員会(利根川ダム統合管理事務所・利根沼田森林管理署・水資源開発公団・群馬県企業局・水上町・東京電力)
相俣ダム 群馬県利根郡新治村 赤谷湖畔地域交流会 ・カッパ祭り(雨ごい祈願祭)
・「森・湖記念」ゲートボール大会
・パネル展示
・魚のつかみどり、子供相撲、宝探し、クイズ
・丸太切り体験
7月31日 利根川ダム統合管理事務所
利根沼田森林管理署
新治村
新治村観光協会
川治ダム
五十里ダム
栃木県塩谷郡藤原町 森と湖に親しむ旬間開催式 ・郷土芸能
・アマチュアバンド
・吹奏バンド
7月23日 鬼怒川ダム統合管理事務所
湯西川ダム工事事務所
日光森林管理署
藤原町
栗山村
龍工祭り 未 定 7月23日
  24日
  25日
鬼怒川ダム統合管理事務所
湯西川ダム工事事務所
日光森林管理署
藤原町
栗山村
夏の川治に雪が降る 未 定 未 定 鬼怒川ダム統合管理事務所
湯西川ダム工事事務所
日光森林管理署
藤原町
栗山村
川治ダム 栃木県塩谷郡藤原町 ダム・森林浴ツアー ・川治ダム見学龍王峡散策
・岩風呂入浴
・テプコ鬼怒川ランド見学
7月22日
  26日
  27日
鬼怒川ダム統合管理事務所
湯西川ダム工事事務所
日光森林管理署
藤原町
栗山村
川俣ダム 栃木県塩谷郡栗山村 川俣湖畔花火大会 ・花火大会 7月31日 鬼怒川ダム統合管理事務所
湯西川ダム工事事務所
日光森林管理署
藤原町
栗山村
二瀬ダム 埼玉県秩父郡大滝村大字大滝 湖畔と原生林ハイキング ・ダム見学
・森林ハイキング
7/下旬 二瀬ダム管理所
埼玉森林管理事務所
東京大学農学部
付属秩父演習林


水資源開発公団管理

(管理部管理企画課  03-3584-2974)



ダム名 所 在 地 行 事 名 内  容 実施予定日 主 催 者 備考
奈良俣ダム 群馬県利根郡水上町 矢木沢ダム見学会 ・ダム見学会 8月上旬 沼田総合管理所  
下久保ダム 群馬県多野郡鬼石町
埼玉県児玉郡神泉村
オリエンテーリング ・オリエンテーリング(地元小学生に社会科の勉強の一環としてダムや発電所の施設及び、川、学水、電気等を学習する) 7月下旬 下久保ダム管理所群馬県坂東発電事務所下久保支所  
浦山ダム 埼玉県秩父郡荒川村 ダム見学会 ダム施設見学 7月下旬 浦山ダム管理所  

補助ダム(茨城県管内)

(問い合わせ先:河川課ダム砂防室 029-301-4495)



ダム名 所 在 地 行 事 名 内  容 実施予定日 主 催 者 備考
飯田ダム 茨城県笠間市 ダム見学会 ・ダム監査廊見学
・パネル展示等
7/25 茨城県  
十王ダム 茨城県多賀郡十王町友部 ダム見学会 ・ダム監査廊見学
・パネル展示等
7/25 茨城県  


補助ダム(栃木県管内)

(問い合わせ先:河川課 028-623-2447)



ダム名 所 在 地 行 事 名 内  容 実施予定日 主 催 者 備考
東荒川ダム 栃木県塩谷郡塩谷町 森と湖に親しむ旬間 ・魚のつかみどり
・ゲーム
・ダム見学会
7/21〜31 那珂川水系ダム管理事務所  
西荒川ダム 栃木県塩谷郡塩谷町 森と湖に親しむ旬間 ・ダム見学会 7/21〜31 那珂川水系ダム管理事務所  
寺山ダム 栃木県矢板市 森と湖に親しむ旬間 ・ダム見学会 7/21〜31 那珂川水系ダム管理事務所  
塩原ダム 栃木県那須郡塩原町 森と湖に親しむ旬間 ・ダム見学会 7/21〜31 那珂川水系ダム管理事務所  
松田川ダム 栃木県足利市松田町 森とダム湖に親しもう ・写生大会
・ダム堤体内見学会
7/24 栃木県足利土木事務所  


補助ダム(群馬県管内)

(問い合わせ先:河川課ダム建設室 027-223-1111)



ダム名 所 在 地 行 事 名 内  容 実施予定日 主 催 者 備考
桐生川ダム 群馬県桐生市梅田町 梅田湖夏まつり (予定)
・ダム堤体内見学
・発電所見学
・モーターボートで梅田湖周遊等
7/25 群馬県
桐生市
群馬県企業局
 
道平川ダム 群馬県甘楽郡下仁田町 荒船湖サマーフェステバル ・ダム堤体内見学
・絵画展
・マス・ヤマメのつかみ捕り 等
7/25 群馬県
下仁田町
 
坂本ダム 群馬県碓氷郡松井田町 奥碓氷・湖水まつり ・ダム湖ボート巡視体験
・絵画展
・マスのつかみ捕り 等
7/25 群馬県
松井田町
 
塩沢ダム 群馬県多野郡万場町 塩沢ダム森と湖水まつり ・ダム堤体内見学
・絵画展
・マスのつかみ捕り 等
7/25 群馬県
万場町
 


補助ダム(埼玉県管内)

(問い合わせ先:ダム砂防課 048-830-5168)



ダム名 所 在 地 行 事 名 内  容 実施予定日 主 催 者 備考
有間ダム 埼玉県入間郡名栗村 名栗湖花火大会 ・花火大会 8/28 名栗村  


補助ダム(千葉県管内)

(問い合わせ先:河川海岸課 043-223-3152)



ダム名 所 在 地 行 事 名 内  容 実施予定日 主 催 者 備考
高滝ダム 千葉県市原市 ダム見学会 ・ダム見学会 7/1〜8/31 高滝ダム管理事務所  
高滝ダム市民花火大会 ・花火大会 8/14 市原市観光協会  
高滝湖イカダ大会 ・手製イカダレース 8/24頃 市原市商工会議所青年部  
黒部川総合開発 千葉県香取郡小見川町 第10回小見川町町民レガッタ ・ナックルフォア艇を使用400mコースの漕艇競技 7/20 小見川町  
水上スキーカレッジエイト大会 ・大学生による水上スキー大会 7/24 日本学生水上スキー連盟  


補助ダム(神奈川県管内)

(問い合わせ先:河港課 045-201-6181)



ダム名 所 在 地 行 事 名 内  容 実施予定日 主 催 者 備考
城山ダム 神奈川県津久井郡城山 城山ダム及び津久井湖の見学 ・ダム監査廊内見学
・湖一周遊覧
・ビデオ上映
7/22〜7/23 城山ダム管理事務所  
三保ダム 神奈川県足柄土山北町 ダム見学会 ・周辺住民を対象としたダム見学会 7月下旬 三保ダム管理事務所  


補助ダム(山梨県管内)

(問い合わせ先:河川開発課 0552-23-1705)



ダム名 所 在 地 行 事 名 内  容 実施予定日 主 催 者 備考
広瀬ダム 山梨県東山梨郡
三富村上釜口
森と湖に親しむ旬間 ・ダム見学会
・パンフレットの配布
7/21〜7/31 山梨県  
荒川ダム 山梨県甲府市川窪町 森と湖に親しむ旬間 ・ダム見学会
・パンフレットの配布
7/21〜7/31 山梨県  
塩川ダム 山梨県北巨摩郡須玉町比志地内 森と湖に親しむつどい ・ダム湖周辺散策
・ダム地下探検
・ボート乗船
・木材細工
・各種ゲーム
ふるさと太鼓、水道施設の公開
7/25 山梨県
甲府市
山梨森林管理事務所
富士川砂防工事事務所
須玉町
峡北地域広域水道企業団
大門ダム 山梨県北巨摩郡高根町浅川 森と湖に親しむ旬間 ・ダム見学会
・パンフレットの配布
7/21〜7/31 山梨県  


Copyright© 2007 MLIT Japan. All Rights Reserved.

国土交通省 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3

アクセス・地図(代表電話)03-5253-8111