Topics
|
記者発表
|
九州地方建設局管内
|
ダム名 | 所 在 地 | 行 事 名 | 内 容 | 実施予定日 | 主 催 者 | 備考 |
鶴田ダム | 鹿児島県薩摩郡 鶴田町 |
森と湖に親しむ集い | ・貯水池探検 ・ダム堤体内 ・発電所見学丸太切大会 ・森林教室 |
7月下旬 | ・鶴田町 ・鶴田ダム管理所 ・北陸森林管理署 ・電源開発株式会社 |
|
緑川ダム | 熊本県下益城郡 砥用町 |
緑川ダムフェスタinともち | ・小学生絵画展 ・だるま落とし 他 ・木の名前当てクイズ ・ダム堤体内発電所見学 ・ダム湖探検ミニツアー ・ネームプレート作成 ・木工教室 ・丸太切り体験 ・肥後みどりかわ湖○×クイズ ・テニス大会(中学生) ・ゲートボール大会 ・グランドゴルフ大会 ・コンサート ・花火大会 |
7月31日(土) | ・緑川ダムフェスタinともち実行委員会 |
○ |
緑川ダム: 熊本県下益城郡 砥用町 水源林: |
水源地見学ツアー | ダム上下流住民対象 ・ダム堤体内及び発電所見学 ・緑川水源地探索 ・森林教室 ・上下流域交流会 ・記念植樹 |
7月下旬 | ・水源地見学ツアー実行委員会 |
|
|
松原ダム 下筌ダム |
大分県日田郡 大山町 |
森と湖の祭典(上下流交流会) | ・工作教室 ・バス釣りコーナー ・カヌー教室 ・地元アトラクション ・クイズ ・抽選会 ・ダム見学会 ・ネイチャーゲーム |
7月24日(土) | ・森と湖の祭典 実行委員会 |
|
耶馬溪ダム | 大分県下毛郡 耶馬渓町 |
水源地見学ツアー ダム上下流交流会 |
・ダム周辺の3小学校の交流会 (ダム堤体内見学会、湖面巡視) ・ダム探検クイズ |
7月22日(木) | ・大分西部森林管理署中津事務所 ・山国川ダム堰統合管理事務所 |
|
耶馬溪湖畔祭り | ・魚のつかみとり ・カブトムシの虫かご作り ・花火大会 ・水上スキー教室 |
7月24日(土) | (主)祭り耶馬溪実行委員会 (共)山国川ダム堰統合管理事務所 |
|
||
厳木ダム | 佐賀県東松浦郡 厳木町大字広瀬 |
厳木ダムさよの湖旗争奪少年野球大会 | さよの湖(厳木ダム貯水池 の愛称)旗争奪少年野球大会(例年30数チーム)をさよの湖スポーツ公園他数ヶ所において実施する。 | 7月25日(日) 26日(土) 8月1日(日) |
・厳木ダムさよの湖旗争奪少年野球大会実行委員会 ・厳木ダム管理所 ・厳木町 |
|
あゆまつり | ・あゆ・ヤマメのつかみどり ・そうめん早食い大会 ・川のぼり大会 |
7月25日(日) | ・あゆまつり実行委員会 (厳木町産業振興協議会) |
|||
厳木ダム湖水 | 厳木ダム湖の安全を祈願する。 | 7月25日(日) | ・厳木町(建設課) | |||
竜門ダム | 熊本県菊池市 | 斑蛇口湖まつり(自然ってすばらしい) | ・ダム堤体内見学会 ・魚のつかみとり ・森林教室 等 |
7月下旬 | ・竜門ダム工事事務所 |
|
遠賀川河口堰 | 福岡県遠賀郡水巻町猪熊 | 河口堰見学会 | ・河口堰見学会 ・貯水池遊覧 |
7/21〜7/31 | ・遠賀川工事事務所 | |
スケッチ大会 | 小学生によるスケッチ大会と表彰式 | 5月〜7月 | ・遠賀川工事事務所 |
(問い合わせ先:管理部管理企画課 03-3584-2974)
|
ダム名 | 所 在 地 | 行 事 名 | 内 容 | 実施予定日 | 主 催 者 | 備考 |
筑後大堰 | 福岡県久留米市 | 筑後川いかだフェスティバル | ・いかだレース | 7月末 | 久留米市及び筑後川イベント振興会 | |
江川ダム | 福岡県甘木市 | 江川ダム施設見学会 | ・ダム施設見学 | 7月末 | 両筑平野用水管理所 |
(問い合わせ先:河川課 096-384-3097)
|
ダム名 | 所 在 地 | 行 事 名 | 内 容 | 実施予定日 | 主 催 者 | 備考 |
市房ダム | 熊本県球磨郡水上村 | カヌーフェステバル | ・カヌー教室(小学生〜一般) | 8月1日 | 水上村教育委員会 | |
・カヌー大会(公募) | 7月25日 | 水上村 |
(問い合わせ先:河川課 0985-26-7186)
|
ダム名 | 所 在 地 | 行 事 名 | 内 容 | 実施予定日 | 主 催 者 | 備考 |
岩瀬ダム | 宮崎県西諸県郡野尻町、高崎町 | 第15回野尻湖祭 | ・女尻相撲大会 ・花火大会 |
7月24日 | のじり湖祭実行委員会 | |
第17回九州地区野尻湖釣り大会 | ・釣り大会(コイ、ヘラブナ、ブラックバス) | 8月22日 | のじり湖祭実行委員会 | |||
広渡ダム | 宮崎県南那珂郡北方町 | 大自然で泳ごう!レイクサイド | ・プール ・ウオータースライダー |
7月中旬〜 8月下旬 |
温泉観光協会 | |
魚の放流 | ・ウナギの放流 ・ヤマメの放流 ・コイの放流 ・フナの放流 ・モズクガニの放流 |
6〜7月中旬 7月下旬 9月上旬 9月中旬 9〜10月 |
日南広渡川漁業共同組合 | |||
日南ダム | 宮崎県日南市 | 「せせらぎの里酒谷」まつり | ・道の駅「酒谷」グランドオープンセレモニー ・特産品販売 ・オカリナ演奏 ・和太鼓演奏 |
8月〜9月 | 酒谷村おこし推進協議会 | |
河川プール開き | ・安全祈願祭 | 7月中旬 | ダム湖周辺管理連絡協議会 |
![]() |