
| 
Topics | 
記者発表 | 
| 
 水源地見学ツアー(別紙-3) 
 
 | 
| (1)目 的 
 | 
| 見学場所 | 所在地 | 実施日 | 募集人員 | 行事内容 | 主催者 | 
| いわおない 岩尾内 ダム | 北海道上川郡朝日 | 7月25日 | 30名 | ・ダム、発電所見学 ・水源林探索 ・木工手作り体験 ・カヌー試乗体験 等 | 第5回北海道森と湖に 親しむつどい実行委員会 問い合わせ先: 北海道開発局 河川管理課 011-709-2347 岡下 | 
| つがる 津軽 ダム | 秋田県中津郡西目屋村 | 8月上旬 | 70名 | ・ダム施設見学 ・水源地探索 ・炭焼き体験 ・キャンプファイヤー 等 | 津軽ダム工事事務所 問い合わせ先: 東北地方建設局 河川管理課 022-225-2181 宍戸 | 
| ふじわら 藤原・ ならまた 奈良俣・ やぎさわ 矢木沢 ダム | 群馬県利根郡水上町 | 7月30日 | 100名 | ・ダム見学 ・森林教室 ・テプコ電源PR館等見学 ・イワナ放流 等 | 奥利根水源地見学ツアー 実行委員会 問い合わせ先: 関東地方建設局 河川管理課 03-3211-6275 小池 | 
| よこやま 横山 ダム | 岐阜県揖斐郡藤橋村 | 7月下旬 | 50名 | ・横山ダム見学 ・発電所見学 ・徳山ダム工事現場見学 等 
 | 奥いび湖周辺いきいき 推進協議会 問い合わせ先: 中部地方建設局 河川管理課 052-953-8155 森 | 
| ぬのめ 布目 ダム | 奈良県奈良市、山添村 | 7月24日〜25日 | 480名 | ・ダム堤体見学 ・森林教室 ・水辺の生物観察 等 | 全国森と湖に親しむつどい 現地実行委員会 問い合わせ先: 近畿地方建設局 河川管理課 06-6941-7343 宇野 | 
| はったばら 八田原 ダム | 広島県世羅郡甲山町 | 7月下旬 | 未定 | ・ダム見学 ・湖畔散策 ・管理施設見学 等 | 八田原ダム管理所 問い合わせ先: 中国地方建設局 河川管理課 082-221-9238 横林 | 
| なかすじがわ 中筋川 ダム | 高知県宿毛市 | 7月下旬 | 約30名 | ・ダム見学 ・森林見学 ・中筋川流域見学 等 | 中筋川総合開発 工事事務所 問い合わせ先: 四国地方建設局 河川管理課 087-822-5904 川西 | 
| さめうら 早明浦 ダム | 高知県土佐郡土佐町 | 8月下旬 | 100名 | ・ダム見学 ・カヌー教室 ・クラフト教室 ・天体観測 等 | 早明浦湖水祭 実行委員会 問い合わせ先: 水資源開発公団 早明浦ダム管理所 0887-82-0485 瀬戸口 | 
| みどりかわ 緑川 ダム | 熊本県下益城郡砥用町 | 7月28日 | 約50名 | ・ダム見学 ・発電所見学 ・水源林見学、記念植樹 等 | 緑川ダム水源地見学ツアー 実行委員会 問い合わせ先: 九州地方建設局 河川管理課 092-471-6340 鬼塚 | 
| かんな 漢那 ダム | 沖縄県国頭郡宜野座村 | 7月25日 | 約200名 | ・ダム見学 ・周辺自然学習ツアー 等 | 漢那ダムまつり 実行委員会 問い合わせ先: 沖縄総合事務局 河川課 098-862-1457 内里 | 
|  |