審議会等の情報 | 社会資本整備審議会河川分科会について |
![]() |
第3回河川整備基本方針検討小委員会 平成14年10月17日 4.河川局長あいさつ
(河川局長)
私は河川計画課長をしていたこともありますし、担当の補佐も、何とか官というのもやっておりました。その当時の状況を思い出しながらきょうお話を伺っていたんですが、その当時は河川審議会というのは年に1回ぐらいしかやらなかったんです。したがいまして各委員の先生方には事前に十分に御意見を伺う時間がございまして、そういうことをやっておりました。きょう、いろいろあったように見受けましたが、ここにいる担当者が行くことはお約束できませんが、御意見を伺ったり、そしてまたここの場で活発に御意見、御審議をいただくことにさせていただきたいと思いますので、どうかよろしくお願いいたしたいと思います。
それから、先ほど計画課長から説明をいたしましたが、先ほどございましたように整備計画の策定に十分な時間をかけているという積極的な意味合いもございますので、その辺について御理解をいただきたいと思います。以上でございます。 |
社会資本整備審議会河川分科会 目次へ戻る |