水管理・国土保全

  

| 河川トップ | 川の歴史 | 主な災害 | 地域と川 | 自然環境 |   


鵡川の主な災害

主要洪水
 鵡川は蛇行が多く、はん濫により住民は毎年のように苦しめられてきました。戦前では大正11年8月の洪水被害が大きく、戦後では特に平成4年8月洪水が最大となりました。また、平成4年8月、平成18年8月洪水のように計画高水位を超過する洪水が頻発しています。


行鼈橋(現旭生橋)(昭和37年)

発生日 発生原因 被災市町村 被害状況
1922(大正11)年 台風 胆振管内 胆振支庁管内、死者8人、行方不明2人、負傷者1人、家屋流失61戸、同浸水1,614戸、田浸水1,900ha、畑同3,464ha
1962(昭和37)年 台風9号 鵡川町、穂別町、占冠村 鵡川町床上浸水39戸、床下浸水328戸、田被害7.0ha、畑被害1.5ha。穂別町死者1人、家屋半壊4戸、家屋流出4戸、床上浸水105戸、床下浸水113戸、田被害21.5ha、畑被害7.5ha。占冠村死者1人、行方不明2人、負傷者1人、家屋全壊8戸、家屋流出12戸、床上浸水230戸、床下浸水72戸、畑被害120.0ha
1981(昭和56)年 前線、台風12号 鵡川町、穂別町 鵡川町死者1人、家屋全壊1戸、床上浸水12戸、床下浸水77戸、田被害0.5ha、畑被害7.0ha。穂別町負傷者1人、床上浸水2戸、床下浸水6戸、田被害20.0ha、畑被害4.3ha
1992(平成4)年 台風10号、低気圧 鵡川町、穂別町 鵡川町床上浸水6戸、床下浸水39戸、田被害10.35ha。穂別町床上浸水16戸、床下浸水78戸、田被害93.29ha、畑被害5.01ha。占冠村床下浸水6戸
2001(平成13)年 台風15号、前線 穂別町 穂別町床上浸水1戸、床下浸水2戸
2003(平成15)年 台風10号、前線 穂別町 穂別町床上浸水2戸、畑被害15ha
2006(平成18)年 前線 むかわ町 むかわ町床上浸水5戸、床下浸水68戸、田被害37.0ha、畑被害28.0ha
2016(平成28)年 台風9号 むかわ町 浸水家屋無し
※昭和37年以降は鵡川地点ピーク流量1,500m3/s以上の洪水から選定。
注2)大正11年の被害等は「鵡川沙流川治水史」による。昭和37年~平成4年、15年の被害等は「北海道災害記録」による、鵡川町と穂別町、占冠村の値。平成13年の被害等は「水害統計」による。平成18年の被害等は洪水報告書(室蘭開発建設部)による速報値。
※北海道災害記録による被害等は集計上、支川、内水被害等を含む。



平成4年洪水
 戦後最大規模となった平成4年8月洪水では、計画高水位を超過する2,991(m3/s)(鵡川地点)の流量を観測し、床上浸水22戸、床下浸水123戸の大きな被害を受けました。


有明地区の空中写真(平成4年)


穂別市街地(平成4年)



平成18年洪水
 平成18年8月洪水では、計画高水位を超過し、床上浸水5戸、床下浸水68戸の大きな被害を受けました。
 また、直近の平成13、15年にも、大きな出水により被害を受けており、洪水が頻発していました。


むかわ町市街地周辺の空中写真(平成18年)


むかわ町大原(平成18年)



地震・津波の概要
 鵡川流域では、過去に昭和27年3月及び昭和43年5月に十勝沖地震による被害が発生しているほか、近年では平成5年1月釧路沖地震、平成6年10月北海道東方沖地震及び平成15年9月十勝沖地震による被害が発生しています。平成18年には、むかわ町が日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震防災対策推進地域に指定されています。


十勝沖地震における豊城築堤の亀裂(昭和27年)

十勝沖地震における豊城築堤の天端亀裂(昭和43年)



ページの先頭に戻る