水管理・国土保全トップ
河川
ダム
砂防
海岸
水資源
下水道
防災
環境
利用
国際
情報・技術
ホーム
>
政策・仕事
>
水管理・国土保全
>
統計・調査結果
>
日本の川
>
中部の一級河川
>
宮川
|
河川トップ
|
川の歴史
|
主な災害
|
地域と川
|
自然環境
|
宮川の自然環境
上流部の自然環境
宮川ダムより上流の源流域は日本有数の多雨地帯で、豊かな自然林が広がっており、オオダイガハラサンショウウオなどが生息している。
宮川ダムから粟生頭首工間の上流域は、河岸段丘を形成しており、川岸岸壁植物群落が見られるほか、ネコギギやアブラハヤ、アマゴ等が生息している。
中流部の自然環境
粟生頭首工から岩出付近までの中流域は、大きな蛇行に伴い連続する瀬淵が形成され、オイカワ、ウグイ、シマヨシノボリが生息している。
オイカワ
下流部の自然環境
岩出付近から河口までの下流域は、高水敷にはエノキ-ムクノキからなる広葉樹林が分布している。また、ワンド・たまりが点在し、タナゴ類が生息している。河口部には干潟や塩性湿地が広がり、シギ・チドリ類等の鳥類やヤマトオサガニ等の底生動物が生息している。塩性湿地にはヨシやナガミノオニシバ等が生育している。
エノキ-ムクノキ
ツルヨシ
河川トップに戻る