グリーンインフラの導入に係る標準手法・事業モデル化に関する運営委員会
■設立趣旨
- 国土交通省では、社会資本整備や土地利用等のハード・ソフト両面において、自然環境が有する多様な機能を活用し、持続可能で魅力ある国土づくりや地域づくりを進めるグリーンインフラの実装を推進しています。
- グリーンインフラに関する政策推進体制は構築されつつあり、持続可能な国土・都市・地域づくりの要素として認識が高まっているものの、社会実装化と広範な普及にむけた課題は残っており、中でも実装・維持管理のための効果的な手法の知見不足、支援呼込(資金調達等)が大きな課題となっています。
- これらを踏まえ、グリーンインフラにおける導入・実装プロセスの標準手法化及び地域産業の活性化に資する事業モデル化に係る検討を行うため、「グリーンインフラの導入に係る標準手法・事業モデル化に関する運営委員会」を設置しました。