1.建設投資額 2.建設業許可制度 3.技術者・技能者の資格制度
4.主な発注者 5.入札契約制度 6.税制
7.建設業者 8.建設労働者 9.主な建設業者
10.主な外国建設企業 11.業界団体 12.マスタープラン
13.開発案件 14.就労許可制度 15.許認可
地域・国名一覧へ戻る

5.入札契約制度

1) 入札方式の種類

概要

公共建設プロジェクトの入札においては、公開入札、指名入札、もしくは限定入札が行われる。

手続き

公開入札は、政府電子ビジネス (GeBiz) ウェブサイト上に入札情報が公開される。

指名入札は、選抜された請負企業だけが参加できる。

限定入札は、請負企業1社または選抜された請負企業グループだけに応札を依頼する。

政府電子ビジネス (GeBiz) ホームページ: http://www.gebiz.gov.sg/

2) 入札参加資格事前審査制度

制度概要

入札機関は、請負企業の種類と入札審査基準 (BCA の Contractor Registry によるもの) を明確に規定しており、基準を満たしていない企業はプロジェクトの入札に参加できない。

3) 品質保証制度

制度概要

建設産業の品質管理制度としてBCA ISO9000、環境管理システムとしてBCA ISO14000が導入されている。

竣工建築物の作業品質を評価する制度として、CONQUAS(Construction Quality Assessment System)が開発されている。

また公共プロジェクトを対象として、建設品質確保のためボーナス制度であるBSCQ(Bonus Scheme for Construction Quality)がある。

詳細情報

BCAが展開するオンラインポータルIQuas (Information on Construction Quality)では、建設品質に関する情報が提供されている。 

IQuas ホームページ: http://www.corenet.gov.sg/iquas/  



詳細情報

国土交通省 平成17年度 建設情報収集等管理調査報告書 シンガポール編.