タイトル 桃華楽堂(とうかがくどう)

  • 東京都
ジャンル:
史跡・城跡
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2018年
地域協議会名:
公益財団法人 菊葉文化協会

Tokagakudo Concert Hall


Designed to evoke the shape of a clematis flower, this octagonal hall was built in 1966 to mark the sixtieth birthday of Empress Kojun (1903–2000), the consort of Emperor Showa (1901–1989). Its name, which means “Peach Blossom Hall,” refers to the peach emblem of Empress Kojun. Each wall is decorated with a mosaic representing a bird with outspread wings, each expressing a different theme, such as the four seasons. Western classical music concerts performed by the Court musicians of the Music Department of the Imperial Household are given here in the presence of Their Majesties the Emperor and Empress, and other members of the Imperial Family.


NUMBERED CAPTIONS

1. Wind, water, and fire

2. The four seasons

3. Crane and tortoise

4. Snow, moon, and flowers

5. Court music


OCTAGONAL DIAGRAM CAPTIONS

Left. The necessities of life

Center. Sun, moon, and stars

Right. Pine, bamboo, and plum

Inside: Tokagakudo


桃華楽堂

鉄仙の花を型取ってデザインされたこの八面体のホールは、昭和天皇(1901~1989)へ嫁がれた香淳皇后

(1903~2000)の 60 歳の誕生日を記念して 1966 年に建造されました。「桃の開花ホール」を意味するその名

称は、香淳皇后の桃の紀章にちなんだものです。外壁の各面は、四季などの異なるテーマを表現して羽ばたく鳥を抽象的に描いたモザイクで飾られています。宮内庁楽部の楽師による西洋式のクラシック音楽コンサートが、天皇皇后両

陛下とその他の皇族の方々を前にここで開催されます。

番号付き説明

1. 風水火

2. 春夏秋冬

3. 鶴亀

4. 雪月花

5. 楽の音


八角形図面の説明

左. 衣食住

中央. 日月星

右. 松竹梅

内側. 桃華楽堂

再検索