The First Gate was the first of many large, defensive gates along the path to the castle’s upper enclosures. The large rocks, which formed a barrier to the right of the path, are most likely the base of a raised guardhouse. Although most of the castle’s walls have crumbled, while they stood visitors would have been impressed by the large rocks used to build them—only a lord of great wealth and power could have afforded such earthworks in a time without machines.
タイトル 岐阜城山上部 伝 一ノ門跡
- 岐阜県
- ジャンル:
- 史跡・城跡
- 媒体利用区分:
- 看板
- ワード数:
- 250以下
- 作成年度:
- 2018年
- 地域協議会名:
- ビジットGIFU協議会
- 位置情報:
- 岐阜県岐阜市18
一之門は、城上部エリアへの道に沿って造られた多くの大きな最初の防御門であった。道の右側の大岩は障壁の役目を担い、その上に警備の基地があった。城壁の大部分は崩れているが、それらの造成に使用された大岩を見て、訪問者は感銘を受けるであろう。機械のない時代に、このような土木工事をなしえたのは大きな富と権力の持ち主だけであっただろう。
再検索