タイトル 岐阜城山上部 岐阜城の歴代城主 1二階堂行政

  • 岐阜県
ジャンル:
史跡・城跡
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2018年
地域協議会名:
ビジットGIFU協議会
位置情報:
岐阜県岐阜市18

Nikaido Yukimasa was a member of the noble Fujiwara clan and lived during the twelfth and part of the thirteenth century. He was related to the first Kamakura Shogun (1147–1199), and through his family ties was made an official in the Kamakura Shogunate’s government. Yukimasa had considerable political influence, and old records show that between 1201 and 1204 he built a fortress known as Inabayama Castle here on Mount Kinka (known at the time as Mount Inabayama). That fortress would eventually be rebuilt as Gifu Castle.

二階堂行政は、貴族藤原氏の一員で、12世紀から13世紀にかけて活躍した。彼は最初、鎌倉将軍家(1147ー 1199)と関係があり、彼の家族関係で鎌倉幕府の役人になった。行政はかなりの政治的影響力を持ち、1201年から1204年の間に彼はここ金華山に稲葉山城として知られる城塞を建設した。(当時金華山は稲葉山として知られていた)。その城塞はやがて岐阜城として再建される。

再検索