タイトル 日御碕園地 日御碕の岩石

  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
ジャンル:
史跡・城跡 自然 国立・国定公園
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2018年
地域協議会名:
環境省大山隠岐国立公園管理事務所

Rocks at Cape Hinomisaki


The geology of Cape Hinomisaki is characterized by jointed vertical cliffs. The rocks here consist mainly of dome-shaped rhyolite, an igneous rock that formed as magma cooled within the earth’s crust about 16 million years ago. The cross sections of these rocks show irregular pentagonal or hexagonal shaped columns that were formed by the gradual contraction of lava as it cooled. These geologic structures, known as columnar jointing, form perpendicular to the surface of the cooling lava. The rock breaks away more easily along these joints, and over the centuries the pounding waves have sculpted the columns into geometric shapes.

日御碕の岩石


日御碕の海岸の地質は、縦に連なる断崖が特徴です。ここの岩石はドームの形をした貫入性の流紋岩でできており、1600万年前にマグマが冷えて形成されたものです。岩の内部は、溶岩が冷却されて形成された断面が不規則な五角形または六角形になっています。これらの断片は、柱状節理として知られ、柱の向きは溶岩が冷える面に垂直になることがわかっています。これらの節理に沿って岩は簡単に割れやすく、強い波の作用によって幾何学的な形ができあがったのです。

再検索