タイトル 旧毛利家本邸 毛利博物館の所蔵品

  • 山口県
ジャンル:
史跡・城跡 建造物・施設
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2018年
地域協議会名:
防府市観光資源活性化協議会

Family Treasure Trove

As one of Japan’s most important feudal families for many centuries, the Mohri clan accumulated many treasures. The Mohri Museum has a collection of some 20,000 items, which are displayed in a series of rotating exhibitions throughout the year.


Although most famous for its four National Treasures, the museum contains many other interesting and valuable pieces. For instance, there is a famous letter written to his three sons by Mohri Motonari, the sixteenth-century daimyo under whom the clan achieved its greatest power. In the letter, Motonari advises the three of them to act in unison because “one arrow by itself can be broken, but three arrows bound tightly together cannot.”


The collection also includes a wealth of historically important documents from the latter half of the nineteenth century, when the shogunate fell into decline and eventually made way for restored imperial rule.


毛利氏族之寶


毛利氏是數世紀以來日本屈指可數的大名家族,因此也累積了不少歷史珍寶。毛利博物館約有兩萬件藏品,會在一年中定期舉行的企劃展中展出。

除了最有名的四件國寶之外,博物館的其他許多收藏品亦值得細細欣賞。毛利氏族能坐擁最大勢力,得益於16世紀的大名毛利元就。他曾留下一篇知名書簡給三個兒子,其中寫道:「若一支單箭,毫不費力即可折斷;然而若三支箭綁在一起,將堅韌牢靠,難以折斷。」意在希望兄弟同心,其利斷金。

博物館內收藏著眾多歷史價值極高的文件,從中可了解19世紀後半幕府勢力沒落,最終走向王政復辟的時光足跡。

毛利氏族之宝


毛利氏是数世纪以来日本屈指可数的大名(古时封建领主)家族,因此收藏有不少历史珍宝。毛利博物馆收藏的约两万件藏品,会在一年中定期举行的企划展中展出。

除最有名的四件国宝以外,博物馆的其他众多价值不菲的藏品亦值得细细欣赏。例如,毛利元就曾经留给三个儿子的一篇知名书简,其中写道:“若只是单箭一支,毫不费力即可折断;然而若三支箭绑在一起,将坚韧牢靠,难以折断。”意在希望兄弟同心,其利断金。毛利元就,这位16世纪的大名,曾为毛利氏族坐拥最大势力立下汗马功劳。

博物馆内还收藏着众多历史价值极高的文献,从中可了解19世纪后半叶幕府势力没落、最终走向王政复辟的时光足迹。


毛利家の宝物庫

何世紀にもわたって日本有数を誇った氏(うじ)として、毛利氏は数多くの宝物を蓄えてきました。毛利博物館には約2万点の収蔵品があり、これらが年間を通し定期的に入れ替えられながら展示されています。


最も有名なのは4件の国宝ですが、博物館にはこの他にも興味深く価値のある作品が数多く所蔵されています。例として、16世紀の大名であり毛利氏が最大の勢力を確立した功労者である毛利元就が、3人の息子に与えた有名な書状があります。書状の中で元就は、3人がなにごとも一致協力して行うようにと諭しています。後世、この書状をもとに「三本の矢」(サンフレッチェ)の話が作り出されました。


この収蔵品には、幕府が衰退し最終的に天皇復古の道が拓かれた19世紀後半の日本の事情がよくわかる、歴史的価値が高い文書も数多く含まれています。


再検索