タイトル 南阿蘇野草園 風景解説

  • 熊本県
  • 大分県
ジャンル:
動植物 体験アクティビティ 国立・国定公園
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2018年
地域協議会名:
環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所

View from the Observatory


Mt. Nekodake (1,408 m) and Mt. Takadake (1,592 m) can be seen from the wood deck of the Minami Aso Visitor Center. The view is over lush grasslands and wooded areas against a backdrop of rolling green hills and mountains.


Visitors can trek the 2 km Yoohoo! Course, which is recommended for those who wish to enjoy a short hike to take in both views of the park and the rich natural environment here. About halfway along the course, the Tomizuka View Point, in the National Park Resort Village (Kyukamura) area, offers views of the Aso grassland. To the south, visitors can see Mt. Rakudayama (Camel Mountain), so called for its tabular volcanic rock structure that resembles a camel’s humps.


Along this course, visitors can expect to see a diverse range of plants and animals, butterflies and insects, wild birds, and amphibian species which make this area their home. Please respect your surroundings and do not take any living creature, plant, or animal from the park, as many of the local species are rare or endangered.


展望台からの景色


南阿蘇ビジターセンターウッドデッキからは、根子岳(1408m)と高岳(1592m)の山々が見えます。緑の丘や山々を背景に、緑豊かな牧草地や小さな森林地帯の景観を眺めることができます。


2km程度のやっほーコースを歩けば、軽い登山をしながら園内の豊かな自然を楽しめます。コースの途中に、休暇村の富塚展望台があり、ここから阿蘇の草原を見ることが出来ます。南側にはらくだの背中の形をした岩にその名前の由来があるらくだ山(キャメル山)を眺望できます。


この散策コースでは、蝶や昆虫、野生の鳥、両生類など、ここに生息している様々な植物や動物を見ることができます。この地域の生物は多くが希少で、または絶滅危惧種であるため、散策する際には周りに気を付けて、公園から生き物、植物、または動物を持ち出さないようにお願いします。

再検索