タイトル 知林ヶ島 知林ヶ島の概要

  • 鹿児島県
  • 宮崎県
ジャンル:
史跡・城跡 自然 体験アクティビティ
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2018年
地域協議会名:
環境省霧島錦江湾国立公園管理事務所
位置情報:
鹿児島県指宿市東方

The Story of Chiringashima Island

Near the mouth of Kinkowan Bay (also called Kagoshima Bay) is the island of Chiringashima. With a circumference of three kilometers and a maximum height of 90 meters above sea level, the island is popular from March to October, when at low and half tide the island is connected to mainland Kyushu by a sandbar known locally as the Chiri Ring Road.


Farmers on the island used to produce abundant potato, sweet potato, and rapeseed. Now, walking paths meander across the forested island. At the top of the island’s hill, an observatory platform offers panoramic views to the south and west. Ring the bell at the top and wish for happiness. Legend has it that your wish will come true.


The island is a popular destination for couples. It is said that in the same way that the sandbar “unites” the island with the mainland, couples who walk along the sandbar together will be united in love.



知林ヶ島の物語

知林ヶ島は錦江湾(別名、鹿児島湾)の入り口付近に位置し、外周は3km、最大標高は海抜約90mです。島の繁忙期は3月から10月にかけてです。この期間中、干潮・半潮時になると、地元で「ちりりんロード」として知られる砂州によって、島と九州本土がつながります。


知林ヶ島では昔、農家が芋やサツマイモ、菜種を豊富に栽培していました。今では、木々生い茂る島のいたる所に遊歩道が通っています。島の丘の頂上には展望所があり、南と西の景色を一望することができます。言い伝えによると、頂上の鐘を鳴らして幸せを祈れば、願いが叶うと言われています。


知林ヶ島はカップルに人気のスポットでもあります。砂州が島と本土を「結んで」いるように、カップルが砂州を歩くと2人は恋で結ばれると言われています。


再検索