タイトル 潭北亭

  • 京都府
ジャンル:
神社・寺院・教会
媒体利用区分:
パンフレット
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
西芳寺

Tanhokutei Tea House


The Tanhokutei Tea House was donated to Saihoji by celebrated ceramicist Mashimizu Zoroku II (1861–1936), who traveled the world honing his craft. His influence on the restoration of this distinctive teahouse can be seen in the ceramic oval door handle and foundation stones. The tea house dates back to Muso Soseki’s time, but was restored and moved to its present location in 1928.

Tanhokutei and Shonantei, another of Saihoji’s tea houses, have been recognized as Special Places of Scenic Beauty. Despite being created many years apart, both were inspired by verses in the Blue Cliff Record, a classic of Zen (Chan) Buddhism written in China in the twelfth century.


潭北亭

 茶室の潭北亭は、海外も含めて幅広く陶芸の研究を行った有名な陶芸家の2代目真清水蔵六(1861~1936年)によって西芳寺に寄贈された。この独創的な茶室の楕円形の襖の引き手や礎石は陶器でできており、蔵六の影響を見ることができる。茶室は夢窓国師の時代にさかのぼるが、1928年に現在の場所に復元された。

潭北亭と湘南亭ともう一つの茶室が特別名勝に指定されており、建設の年代は異なるものの、潭北亭と湘南亭のどちらも12世紀の中国の禅書『碧巌録』からその名がつけられている。


再検索