タイトル 鐘楼

  • 奈良県
ジャンル:
神社・寺院・教会
媒体利用区分:
アプリ・QRコード等
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
世界遺産大峰奥駈道多言語化事業推進協議会

Shorodo Bell Tower


The original date of construction of this bell tower is unknown, and the tower has been repeatedly burned down and reconstructed over the centuries. The current structure underwent major repairs in 1999, after being toppled by a typhoon the previous year.


Since the Edo period (1603–1868), the bells have sounded three times a day to announce the time and the beginning of memorial services.


鐘楼堂


この鐘楼が最初に建てられた時期は分かっていません。何世紀にもわたって、この鐘楼は繰り返し焼失し、再建されてきました。現在の建物は、前の年の台風で倒された鐘楼を、1999年に大修理されたものです。


江戸時代(1603-1868)から今でも、祈祷の時間を知らせるため、1日に三回、時の鐘を鳴らす鐘と法要を告げる鐘が鳴らされます。


再検索