タイトル 黒島文化財ガイド(黒島の文化的景観)

  • 長崎県
ジャンル:
集落・街
媒体利用区分:
パンフレット
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」保存活用実行委員会

The whole island of Kuroshima was designated an Important Cultural Landscape in September 2011.

Nature can be harsh on Kuroshima, but the inhabitants made clever use of the island’s topography and plants like the sea fig tree, to develop their own way of coexisting with the natural world. Cultivating the red earth and harvesting the sea, they offered prayers of thanks for the island’s bounty.

The landscape of Kuroshima reflects the island’s unique culture, based on the natural properties and the hard toil of the people who lived here.

The old landscape is very well preserved (especially around (6) on the map), and you can see the traditional land-use patterns of the settlers, as the land was developed inward from the shore.


黑島整體已於2011年9月獲指定為重要文化景觀


黑島的居民在當時嚴苛的島嶼自然條件中,巧妙利用雀榕等植物及地形,萌發出與大自然共存的智慧。島民耕種紅土,捕撈海產,並不忘感恩及敬拜島嶼的恩賜。

黑島獨有的自然景觀,以及當地人艱辛的生活情景,締造出獨具特色的黑島文化。

尤其是地圖上⑥附近,可觀察到當時居民從沿海向內陸開拓的足跡,其採用傳統方式開墾土地的痕跡仍保留完好。

整个黑岛于2011年9月被指定为重要文化景观。


黑岛居民在当时严苛的岛屿自然环境中,巧妙利用雀榕等植物及地形,孕育出与大自然共生共存的智慧。岛民在红土地上耕种,捕捞海产,并不忘感恩及敬拜岛屿的恩赐。

黑岛独特的自然景观,以及当地人艰苦的生活情景,孕育出独一无二的黑岛文化。

尤其是地图上⑥附近,可看到当时居民从沿海向内陆开拓,以传统方式利用土地,这些痕迹至今仍保留完好。

年9月 、黒島全島が重要文化的景観に選定されました。

黒島の人々は、時に厳しい島の自然に接する中で、アコウ等の植物や地形を巧みに利用し、自然と共存する知恵を生み出しました。赤土を耕し、海産物を採り、島の恵みに感謝と折りを捧げました。

黒島の景観は、そうした島独特の自然にはぐくまれた、黒島独自の文化を映し出しています。

特に地図の⑥付近では、海から内陸に向かって開拓を進めた、伝統的な土地利用の様子が良く残されています。


再検索