タイトル 華頭窓

  • 愛知県
ジャンル:
史跡・城跡
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
愛知県犬山市

Decorative Window

Although Inuyama Castle was built as a fortress, its creators paid great attention to aesthetics. This bell-shaped window frame (katomado) is a decorative feature, and does not enclose a window. Windows of this shape are characteristic of Zen architecture, and are often found on temples, shrines, castles, and palaces in Japan. Katomado can be written with a number of Chinese characters, including (火灯窓) which literally means “fire light window.” However, as it could be considered bad luck to imply the presence of fire on this primarily wooden building, the characters used here are homophonous ones that literally mean “flower head window” (華頭窓). The castle has two katomado on the south side and two on the north side.


犬山城 華頭窓

犬山城の天守は要塞として建てられましたが、その創造者は美学に多くの注意を払いました。 この鐘型の窓枠(華頭窓)は装飾的な特徴であり、機能する窓ではありません。 フレームのSのような曲線は、中国の禅建築の特徴であり、寺院のために採用されたスタイルです。 元の漢字では、火灯窓ですが、火の存在を暗示するのは運が悪いと考えられていたため、文字は「華頭窓」を使います。 城の南側と北側にそれぞれ2つの華頭窓があります。


再検索