タイトル 水郷公園

  • 北海道
ジャンル:
体験アクティビティ 動植物 国立・国定公園
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
251-500
作成年度:
2019年
地域協議会名:
阿寒摩周国立公園満喫プロジェクト地域協議会(弟子屈町)

Suigo Park


Suigo Park is a quiet nature park on the banks of the Kushiro River close to Mashu Onsen Roadside Station. Visitors can walk the kilometer-long path that circles the park and take in views of the large pond and a large working waterwheel. The path goes over several picturesque wooden bridges and offers many opportunities to enjoy seasonal flowers and birdsong.


Bird-watching and a beautiful pond

The main features of Suigo Park are its pond and its bird-watching pavilion. The large pond is inhabited by rainbow trout and other large fish. In autumn, the pondside maple trees turn bright red. The waterwheel generates electricity for the area’s sluice gates and lighting.


The bird-watching pavilion is near the park entrance. This purpose-built hexagonal observatory is an ideal spot to take in views of the lake and the waterfowl and other birds that inhabit the area. Images and descriptions of the wildlife, including the time of year they are most likely to be spotted, are displayed inside the pavilion. Peak bird-watching season is in summer, when birds such as the colorful narcissus flycatcher and hawfinch visit the area.


A park for everyone

The woodchip-paved path is wheelchair accessible, and there is a playground area equipped with a slide, swings, and climbing apparatus for children. The park’s gates and bridges feature metalwork designs of owls, deer, foxes, and whooper swans for the enjoyment of all. The park is a safe, fun place for children to play, but parental supervision is advised: the pond is quite deep, and some sections of the park are near the road.


水郷公園

水郷公園は摩周温泉道の駅近くの屈斜路川沿いの地にある静かな自然公園です。公園を周回する1キロの小径を歩き、大きな池と木製の水車を見渡し、絵に描いたような木製の橋をいくつか渡り、季節の花々や鳥の声を楽しんでください。



バードウォッチングと美しい池


水郷公園のメインの見所はかなり大きな池と野鳥観察小屋です。池にはニジマスやその他の大きな魚が住み、岸沿いのカエデが秋には赤くなります。大きな水車はこのエリアの水門や照明のための電気を生み出します。


木製の野鳥観察小屋は公園の入り口近くにあります。池と、水鳥やこのエリアに住む他の鳥たちの姿を見るために、この特別な目的のために作られた六角形の観察場に登ってみましょう。小屋の中には自然生物が一年のうち何時頃見つけられるかを含めた、画や説明を見つけることでしょう。


カラフルなキビタキやシメのような鳥がこの地域を訪ねてくるので、夏がバードウォッチングには最適です。



誰もが利用できる


特別な目的のために作られた木片で舗装された道は、車椅子で通行可で、滑り台や、ブランコそして登り器具のような子供のための遊び場もあります。銅像や金属加工品が、ゲートとふくろうや鹿や狐やオオハクチョウの橋にあります。この公園は安全で楽しく遊べるところですが、池は非常に深く、道路に近いところもあるので、親御さんはお子さんから目を離さないようにしてください。


再検索