タイトル 湿性植物

  • 北海道
ジャンル:
自然 動植物 国立・国定公園
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
大雪山国立公園

Alpine Aquatic Plants


In the summer months, aquatic plants (known as hydrophytes) thrive in the lava-molded, water-filled hollows that cover this area.


The round-leaved sundew (Drosera rotundifolia) is a bright-colored insectivorous plant. It produces a sugary liquid that attracts insects, which it traps and consumes. The hare’s-tail cottongrass (Eriophorum vaginatum) is named for the fluffy white tuft that grows at the end of its tips and resembles a hare or rabbit’s tail. The plant grows up to 60 centimeters tall. The wind blows its lightweight seed heads over vast areas. Hosobakiso-chidori (Platanthera tipuloides) is a green plant of the orchid family. Its flowers are yellow-green, and it grows up to 20 centimeters in height.


湿性植物

夏の間は溶岩でできたくぼみが水で満たされたものがそこら中に地表に現れ、そこに水中で生きる植物(水生植物)が繁殖します。


モウセンゴケ(Drosera rotundifolia)は、明るい色をした食虫植物です。甘い液体の滴に誘引される昆虫を食べます。獲物が付いているのを感知すると、昆虫を溶かし、そこから生成された栄養素を吸収します。 ワタスゲ(Eriophorum vaginatum)は、花茎の先にふわふわした白い房上にちなんで名付けられました。高さ60センチメートルまで成長します。その軽い冠毛が風によって広大な地域に飛ばされます。 ホソバノキソチドリ(Platanthera tipuloides)は、ラン科に属する緑の多年草です。花は黄緑色で、最大20センチの高さに成長します。


再検索