タイトル 網張ビジターセンター(葛根田の大岩屋)

  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
ジャンル:
自然 国立・国定公園
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
十和田八幡平国立公園協議会

Kakkonda Gorge and Genbudo Cave


Testimony to volcanic activity long ago, the rock pillars found along the Kakkonda Gorge are phenomena known as columnar jointing. These six-sided pillars form during the cooling and solidification of lava, when hardening lava contracts and cracks. The Genbudo Cave at Kakkonda, also known as Kakkonda no Oiwaya, was designated a Special Natural Monument. Unfortunately, it collapsed in an earthquake in 1998, and today the cave is off-limits to visitors.


葛根田渓谷と玄武洞

遠い過去の火山活動の証跡を示す葛根田渓谷に立ち並ぶ岩の柱は、柱状節理として知られる現象です。これらの六角形の柱は、溶岩が冷却・凝固する間に、硬化する溶岩が収縮して亀裂が生じることで形成されます。葛根田の玄武洞は、「葛根田の大岩屋」としても知られ、特別天然記念物に指定されました。残念ながら、玄武洞は1998年の地震で崩落してしまい、今は立ち入り禁止になっています。


再検索