タイトル 酸ヶ湯インフォメーションセンター(田茂萢湿原コース)

  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
ジャンル:
自然 体験アクティビティ 国立・国定公園
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
十和田八幡平国立公園協議会

Hakkoda Gourd Trail around the Tamoyachi Marshland


The Hakkoda Gourd Trail is an easy 2-kilometer hike that takes approximately one hour to complete. Accessible via a 10-minute ride up Mt. Tamoyachidake on the Hakkoda Ropeway, the trail offers impressive views of Mt. Hakkoda.

The figure-eight-shaped course begins and ends at the Hakkoda Ropeway Summit Park Station. Along the trail and from various observation decks, you can see peaks in both the southern and northern Hakkoda mountain range, including Mt. Kushigamine in the southern range and Mt. Akakuradake, Mt. Idodake and Mt. Odake in the northern range. There are also magnificent views of Mutsu Bay.

Each season brings its own delights. Late spring and summer are the best time to enjoy marshland and alpine flowering plants, including mitsugashiwa (bogbean), hinazakura primrose, Hakusan rhododendron, kinkoka asphodel, and kurogiboshi plantain lily. In winter, snow and ice cover the snowy forests of oshirabiso (Maries’ fir) trees on the south and west slopes, creating the extraordinary forms that have earned the trees the nickname “snow monsters.”


田茂萢湿原周辺の八甲田ゴードライン


八甲田ゴードラインは、1時間ほどで回れる、長さ2キロほどの散策コースです。田茂萢岳を上る八甲田ロープウェイに乗って10分でアクセスできるこの遊歩道からは、八甲田の見事な景色が望めます。

八の字型のコースの出発・終着地点は八甲田ロープウェイの山頂公園駅です。遊歩道上と複数の展望台から、八甲田南部山系の櫛ヶ峯、北部山系の赤倉岳、井戸岳、大岳など、南北両方の八甲田の山々が見えます。さらに、陸奥湾を望む壮大な景色も見えます。

各季節にはそれぞれの良さがあります。晩春から夏は、ミツガシワ、ヒナザクラ、ハクサンシャクナゲ、キンコウカ、クロギボウシなどの湿原と高山に咲く花々を楽しむのに最高の時期です。冬には、南と西の斜面で森のオオシラビソの木々が雪と氷をかぶり、異様な姿になります。この姿には「雪の怪物」というニックネームがつけられています。


再検索