タイトル 酸ヶ湯インフォメーションセンター(八甲田ロープウェイについて)

  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
ジャンル:
自然 体験アクティビティ 国立・国定公園
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
十和田八幡平国立公園協議会

The Hakkoda Ropeway to the Top


Open all year round, the Hakkoda Ropeway carries visitors up the slopes of Mt. Tamoyachidake to an alpine paradise of recreational activities in all seasons. The gondola car, which departs from the base station every 15 to 20 minutes, takes visitors on a 10-minute ride to the top. There they will find hiking trails suited to every level, and fine views of the surrounding mountains and marshlands. Depending on the month, blooming alpine and marshland flowers, brilliant fall foliage, deep powder snow, or the fresh green of spring await.

The Hakkoda Ropeway is the gateway to the Hakkoda mountains, a group of approximately 20 peaks that span the northern part of Towada-Hachimantai National Park. Disembarking at the Summit Park Station, winter visitors will find snowshoeing trails and ski slopes, a pristine white scene of frost and snow-covered trees. On clear days, the neighboring island of Hokkaido may be visible. Skiing lasts well into spring (and in some areas, into early May). From spring to fall hikers trek along the trails, while July and August are best for admiring the bright alpine and marshland plants. The mountainside is aflame with fall foliage between September and October.


八甲田ロープウェイで山頂へ


年間を通して運行している八甲田ロープウェイは、田茂萢岳の斜面を上り、どの季節でレクリエーション・アクティビティが楽しめる高山の楽園まで乗客を運びます。山麓駅から15~20分おきに出ているゴンドラは10分間で山頂に到着します。山頂には各自のレベルに合わせて選べるハイキングコースと周囲の山々と湿地の見事な眺望があります。訪れる時期に応じて、咲き誇る高山と湿地の花々や燃えるような紅葉、深い粉雪、そして春の新緑が待っています。

八甲田ロープウェイは、十和田八幡平国立公園北部に広がる八甲田山系のおよそ二十峰への玄関口です。冬に山頂駅で下車すると、そこにはスノウシューのコースやスキーのスロープ、そして魔法のような樹氷と雪に覆われた木々がつくりだす冬景色があります。晴れた日には、隣の北海道が見えるかもしれません。スキーのシーズンは春の半ばまで続きます(一部の地域では5月初旬まで)。春から秋までトレイルでの山歩きを楽しめますが、鮮やかに花咲く高山と湿地の植物を愛でるのには7月と8月が最適です。9月から10月の間、山腹は紅葉で燃えるように輝きます。


再検索