タイトル 玉川温泉ビジターセンター(八幡平の火山岩とマグマの性質)

  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
ジャンル:
自然 温泉 国立・国定公園
媒体利用区分:
パンフレット
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
十和田八幡平国立公園協議会

Japan’s Most Acidic Hot-Spring Water

Highly acidic spring water, like that of the Obuki spring, comes from volcanic gases and can only be found in areas near active volcanoes.

The high level of acidity is due to the presence of hydrochloric and sulfuric acid derived from the hydrogen chloride and sulfur dioxide found in volcanic gas. Just how acidic the spring water becomes depends on how much of these two acids the volcanic gas contains, as well as the ratio of volcanic gas to groundwater.

Spring water with acidity levels as high as those at Obuki—where the pH hovers around 1—can slowly dissolve iron, aluminum, and even the cement in concrete. Over time organisms living in rivers downstream of highly acidic springs are also adversely affected.

The waters used in Tamagawa Onsen are not only diluted to make them completely safe for bathing, but have also been shown to have numerous health benefits.


日本一の強酸性泉

大噴から湧出するような強酸性の温泉水は、火山ガスに由来するため、活火山付近の地域にしか存在しません。

湯の強酸性は、火山ガスに含まれる塩化水素と二酸化硫黄から生じる塩酸と硫酸によるものです。その温泉水の酸性度は、火山ガスがこの二つの酸を含んでいる量および火山ガスと地下水の比率によって決まります。

pHレベルが1前後で推移するほどの強酸性である大噴の温泉水は、鉄、アルミニウム、さらにはコンクリート中のセメントさえもゆっくりと溶解します。高酸性泉の下流の川に生息する生物も、時間の経過とともに悪影響を受けます。

玉川温泉の湯は、完全に安全に入浴できるよう薄めてあるだけでなく、健康に関する数々の効能があることも示されています。


再検索